カラーストーリー プライム ポイントファンデ M
カラーストーリー プライム ポイントファンデ M

サッとひと塗り、白髪ゼロの印象へ。 カラーストーリー プライム ポイントファンデ M

商品番号 arm-Color_Story_Point_Foundation

商品説明

商品カテゴリー
ヘアケア
商品タイプ
白髪隠し  
内容量
3.9g
ブランド
color story(カラーストーリー)
メーカー
ARIMINO(アリミノ)
原産国/製造国
日本
区分
化粧品

商品パンフレットはこちら



「カラーストーリー プライム ポイントファンデ M」は、サロン専売ブランド color story(カラーストーリー)の白髪隠し。乾いた髪にブラシでなでるだけで、分け目や生え際など広範囲の白髪を自然にカバー。液状ファンデーションタイプでムラになりにくく、ベタつきや固まり感のない仕上がり。ヒアルロン酸Na配合で髪にうるおいを与え、シャンプーで簡単に落とせるため次回のヘアカラーにも影響しにくい。発売元はARIMINO(アリミノ)。サロン品質を自宅で手軽に。



■使用上の注意
  • 必ず乾いた髪に使用してください。濡れた髪では色が定着しません。
  • 地肌についた場合は、乾く前にティッシュや綿棒で優しく拭き取ってください。
  • 使用後はキャップをしっかり閉め、高温多湿や直射日光を避けて保管してください。
  • 雨や大量の汗で色落ちする場合がありますのでご注意ください。
  • かゆみや赤みなど異常が出た場合は直ちに使用を中止し、シャンプーで洗い流してください。
  • 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
  • 新規会員登録500ポイント
  • 購入金額10%ポイント還元
価格 ¥ 2,860 税込
[ 260 ポイント進呈 ]
【美容師監修】即効で白髪をカバー!カラーストーリー プライム ポイントファンデ Mの魅力

【美容師監修】即効で白髪をカバー!カラーストーリー プライム ポイントファンデ Mの魅力


こんにちは、まつげエクステサロン「サインポスト」を運営している竹山です。

美容師歴20年以上の経験とヘアケアマイスターの知識を活かし、現場で培った「すぐ役立つ」視点で白髪ケア情報をお届けします。

本記事では、サロン専売ブランドcolor story(カラーストーリー)の新感覚白髪隠し「カラーストーリー プライム ポイントファンデ M」を、美容の専門家としてわかりやすく解説します。

目的はただ一つ、購入前の疑問を解消し、あなたの毎日が少し軽くなる選択をサポートすることです。


ポイントファンデ Mとは?:広範囲を自然にカバーできるヘアファンデ


液状タイプのヘアファンデーションで、分け目や生え際など「面」で目立つ白髪を素早くぼかせる白髪隠しです。

乾いた髪にブラシでなでるだけで、ライト~ミディアムブラウン領域を自然に再現し、地毛との境目を目立ちにくくします。

髪が固まりにくく、ベタつきにくい処方のため、日中の「化粧直し感覚」で使いやすいのが特長です。

  • 広範囲の白髪を“ファンデ塗り”でスピーディにカバー。
  • 乾いた髪に使い、自然乾燥でOK。
  • シャンプーで落ち、次回のヘアカラーに影響しにくい。
  • 保湿成分配合でパサつきやゴワつきを感じにくい使用感。

ブランドはサロン領域で信頼のARIMINO(アリミノ)

サロン目線の使い心地と仕上がりを、ご自宅でも再現しやすいのが魅力です。

ブランド詳細はcolor story(カラーストーリー)からご確認いただけます。


どんな人に向いている?:ターゲット年齢・性別・ライフスタイル


メインターゲットは35〜65歳の女性です。

白髪の出始め〜定期カラーの合間に「根元の白い部分だけが気になる」方にフィットします。

在宅会議や学校行事、来客対応など「今すぐ整えたい」シーンが多い方に特におすすめです。

また、男性のビジネスパーソンにも有効で、分け目の白髪をサッとぼかすだけで清潔感が上がります。

ヘアカラーの頻度を抑えたい敏感志向の方、忙しくてサロンに行く時間が取りづらい方にも向いています。

タイプ お悩み ポイント
35〜50代女性 分け目・生え際の白髪が気になる メイク前後にひとなでで即カバー
50〜65代女性 広い面で白髪が目立つ “面塗り”でトーンを均一化
男性(30〜60代) ビデオ会議前の清潔感アップ 分け目にサッと、自然に馴染む

使い方:失敗しない手順とコツ


①髪は必ず「乾いた状態」で

濡れていると色が乗りにくく、ムラの原因になります。

②付属ブラシに適量をとる

生え際や分け目など気になる箇所に、髪をとかすように薄くのせます。

③面でぼかす

白髪だけをピンポイントで塗るより、周囲の髪まで“面”で軽くぼかすと境目が自然です。

④自然乾燥

乾いたら手ぐしで軽く整えて完成です。

  • キープ感を上げたいときは、極薄塗りを重ね付けに。
  • 汗や皮脂で気になったらメイク直し感覚で追い塗り。
  • 夜はシャンプーで落として地肌を清潔に保つ。

色・仕上がりの考え方:自然に見せる“トーン合わせ”


白髪隠しは「真っ黒で塗りつぶす」のではなく、地毛のトーンに寄せて“目立たなくする”のが正解です。

ポイントファンデ Mはライト〜ミディアムブラウン域の再現が得意なので、7〜9トーンの方に特に馴染みやすいイメージです。

黒髪の方でも、分け目や生え際に薄く“影”を足す感覚でぼかすと、白浮きせずに自然に見えます。

カラーリング中の方は、染めた直後よりも3週間目以降に活躍します。

根元の白が気になり始めたら、次回サロンまでの“つなぎ”として取り入れてください。


よくある失敗&回避法:ムラ・色移り・ベタつき対策


ムラになる場合は、量の付けすぎが原因です。

最初は“極薄塗り”から始め、必要なら2〜3回に分けて重ねましょう。

色移りが心配なときは、乾く前に帽子や前髪を触らないのがコツです。

ベタつきが気になる方は、毛流れに沿ってブラシを動かし、仕上げにコームで軽くとかすとサラッと落ち着きます。

  • 湿気の多い日は薄塗り+重ねで持続力アップ。
  • 前髪や生え際は面でぼかすと境目が出にくい。
  • 寝る前は必ずシャンプーでオフして地肌ケア。

シーン別:こう使うと“効く”


シーン 使い方 ひと工夫
朝の身支度 分け目全体を薄く面塗り 最後に毛流れ方向へコームで整える
外出前の直前ケア 生え際の“白い点”だけ拾い塗り 周囲も軽くぼかして境界線を消す
ビデオ会議 カメラ写りする分け目を優先 ライトの方向に合わせて影感を足す
染め直し前の数日 根元の白をつなぎケア シャンプーで落としやすいので安心

サロン直営ECならではの安心とお得:サインポスト通販

サインポスト通販


当店は美容サロンが運営する通販サイトです。

現場で培った審美眼で、仕上がり・使い勝手・ケア継続性を基準に商品を厳選しています。

運営者の私(竹山)は、美容師歴20年/ヘアケアマイスターとしての専門知識と、サロン経営者の立場から誠実にご提案します。

  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント(詳しくはこちら)。
  • 税抜購入金額の10%をポイント還元で次回もお得。
  • 1〜2営業日で商品発送、お急ぎのケアにも間に合います。
  • 5,500円以上で送料無料5,500円以下でも送料無料の商品多数

送料・お支払い方法はこちらをご確認ください。

ご不明点はよくある質問で解決できます。

お得なセール情報はお買い得情報をご覧ください。

返品については返品特約をご確認ください。


関連リンク:カテゴリ/ブランド/メーカー


白髪ケアの全体像から検討したい方は、白髪隠し(カテゴリ)をご覧ください。

日々の髪コンディション作りには、ヘアケア(親カテゴリ)が役立ちます。

ブランドの世界観や他ラインナップは、color story(カラーストーリー)から。

メーカー情報は、ARIMINO(アリミノ)でチェックできます。


購入前のQ&A:よくある疑問にプロが回答


Q1.色はどれくらい持ちますか?

汗や皮脂の影響を受けるため個人差はありますが、日中の外出〜会議程度であれば“メイク直し感覚”で十分対応できます。

持ちを高めたい場合は薄塗りの重ね付けがおすすめです。

Q2.髪が固まったりベタついたりしませんか?

固まりにくい設計です。

コームで馴染ませればより自然な動きになります。

Q3.次回のヘアカラーに影響しますか?

シャンプーで落ちるため、基本的に次回カラーに影響しにくいです。

当日はしっかり洗い流してご来店ください。

Q4.地肌についても大丈夫?

できるだけ髪にのせ、地肌には薄く触れる程度にしましょう。

気になる場合は綿棒で拭ってください。

Q5.他の白髪隠しとどう使い分けますか?

面で広く隠したい日はポイントファンデ M

細部のピンポイントにはコーム型のコンシーラーが適しています。


まずはここから:商品ページと次の一歩


カラーストーリー プライム ポイントファンデ m」で検索して来られた方へ。

商品詳細・在庫状況・レビューは、公式の販売ページをご確認ください。

サロン直営の安心サポートとポイント制度で、続けやすい白髪ケアを始めましょう。

購入ページ:カラーストーリー プライム ポイントファンデ M(商品ページ)


執筆者プロフィール:竹山について


美容師歴20年。

ヘアケアマイスター(プライマリー)保持。

9年間の美容室経営を経て、現在は「サインポスト」各店を運営。

サロン現場と通販運営の両側面から、美容アイテムの“リアルな使い勝手”をお伝えします。


執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山