ザ グルーミング バーム
ザ グルーミング バーム

髪も肌もうるおう、上質なナチュラルスタイリング。 ザ・グルーミング バーム

商品番号 arm-The_Grooming_Balm

商品説明

商品カテゴリー
メンズコスメ
商品タイプ
メンズスタイリング剤
香り
ヒノキとゆずをアクセントにした香り
ブランド
THE GROOMING(ザ・グルーミング)
発売元
Shiseido Professional(資生堂プロフェッショナル)
原産国/製造国
日本
区分
医薬部外品
成分
水,イソドデカン,BG,パラフィン,グリセリン,ジメチコン,ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン,ミリスチン酸ミリスチル,ワセリン,PEG-10ジメチコン,塩化Na,メントール,スクワラン,(ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー,マイクロクリスタリンワックス,(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー,BHT,EDTA-2Na,DPG,シア脂,トコフェロール,フェノキシエタノール,香料,カラメル




ザ・グルーミング バームは、資生堂プロフェッショナルが提供する、ナチュラルなツヤとまとまり感を両立したメンズ用スタイリングバームです。85%がスキンケア成分で構成されたウォーターインバーム処方により、髪だけでなく手肌の保湿ケアにも使えます。天然由来のシアバターやスクワランが髪にうるおいを与え、メントール配合で爽やかな使用感を実現。ヒノキとゆずをアクセントにした和の香りで、毎日のグルーミングをより心地よい時間にします。自然な仕上がりを求める方、ベタつきが苦手な方にも最適です。



■使用上の注意
  • 新規会員登録500ポイント
  • 購入金額10%ポイント還元
価格 ¥ 2,750 税込
[ 250 ポイント進呈 ]
ツヤとまとまりを両立!ザ・グルーミングバームの秘密

ツヤとまとまりを両立!ザ・グルーミングバームの秘密


「ザ・グルーミング バーム」は、資生堂プロフェッショナルから発売されているメンズ用スタイリング剤です。

髪に自然なツヤを与えながらまとまり感を出せると話題になっており、その使い心地や効果についてユーザーから多くの疑問や関心が寄せられています。

この記事では、美容師歴20年・ヘアケアマイスター(プライマリーコース)の資格を持つ筆者(サインポスト通販サイト運営者の竹山)が、このバームの魅力や使い方、口コミ、購入ガイドまで詳しく解説します。

サロン直営の通販サイト運営者ならではの視点で信頼できる情報をお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。


1. ツヤとまとまりを実現するザ・グルーミングバームの魅力


1-1. ザ・グルーミングバームとは?基本情報を解説


ザ・グルーミング バームは、資生堂プロフェッショナルが手掛ける「THE GROOMING(ザ・グルーミング)」というメンズコスメブランドのスタイリング剤です。 THE GROOMINGシリーズ

水分と整髪成分をバランス良く配合したウォーターインバームと呼ばれるタイプで、髪に自然なツヤと適度なまとまりを演出してくれます。

柔らかな質感で髪になじみやすく、85%がスキンケア成分で構成されているのも大きな特徴です。そのため、ヘアスタイリングだけでなく手肌の保湿ケアにも使えるユニークなアイテムとなっています。

このバームは髪にうるおいを与えながらスタイリング効果をプラスするため、ベタつきが苦手な人や「ナチュラルな仕上がりにしたい」方に特におすすめです。

コンパクトな35gのジャー容器で携帯しやすく、外出先での身だしなみ直しにも便利です。香りはヒノキとゆずをアクセントにした和風の香りで、使うたびに心地よさを感じられると評判です。

資生堂プロフェッショナルのスタイリング部門で2024年人気No.1にも選ばれ、多くの男性から支持されています。

商品詳細・ご購入は
メンズスタイリング剤ページもご覧ください。

1-2. ツヤとまとまりの秘密:成分と効果を分析


ザ・グルーミングバームの魅力は、その配合成分と処方にも秘密があります。

ウォーターインバームとは、その名の通り水分と油分をバーム状に融合させた処方で、伸びが良くベタつかない軽い使用感を実現しています。

例えばシア脂(シアバター)やスクワランといった天然由来のオイル成分が髪に潤いと自然なツヤを与え、乾燥やパサつきを防いでくれます。

さらにビタミンE(トコフェロール)が配合されており、髪のコンディションを整えてダメージから守る効果も期待できます。

スタイリング成分としてはパラフィンやマイクロクリスタリンワックスなどが含まれ、髪を固めずに適度なまとまりをキープする処方になっています。

また注目すべきは、メントールが配合されている点です。メントールには清涼感を与える作用があり、頭皮につけてもスーッとした爽やかな使用感が得られます。抗菌作用や皮膚のコンディションを整える効果も期待でき、男性特有の頭皮のニオイやベタつきが気になる方にも配慮された処方です。

これらの高機能な成分が相まって、ザ・グルーミングバームは髪に潤いのヴェールをまとわせつつ、べたつかず軽やかにスタイリングできる優れものとなっています。

1-3. なぜ資生堂のザ・グルーミングバームが選ばれるのか


なぜこのザ・グルーミングバームが多くの男性に選ばれているのでしょうか。

まず使い心地の良さと仕上がりの自然さが挙げられます。「髪につけた後も自然なツヤが出て、ボリュームが出すぎたりペタンとしすぎたりしない」と評価されています。

ワックスやジェルのような「つけてます感」を嫌う人でも抵抗なく使えるナチュラルな仕上がりで、まるで素髪がそのままキレイに整ったような質感になる点が支持されています。

スタイリング剤特有のベタつきがほとんどなく、髪を触っても嫌な油っぽさが手につかないため、整髪料が苦手な人にもぴったりです。

次に、手にも使える便利さと安全性も大きな魅力です。スタイリング後に手を洗わず、そのままハンドクリーム代わりに手になじませられる製品は珍しく、忙しい朝や外出先でも重宝します。

85%がスキンケア成分という処方のおかげで「髪につけた後、そのまま手に潤いを与えられるので楽だし経済的」という声もあります。

また、資生堂プロフェッショナルという大手ブランドの製品であることから、品質管理や安全性への信頼感は高く「さすが資生堂、安心して使える」との評価が多く見られます。

さらに、プロの現場やメディアでの評価も後押ししています。美容室専売品としてサロン現場で紹介されることが多く、実際に「通っている美容院で勧められてリピート購入した」という40代男性の声もありました。

男性ファッション誌『メンズノンノ』でも「手の保湿もできるウォーターINバームで伸びがよく自然なツヤ!ナチュラルスタイリングに活躍しそう。携帯できるコンパクトなサイズ感も◎」と高く評価されています。

ただし、セット力(ホールド力)はほとんどないため、髪型をしっかり立ち上げたい方やパーマのカールを強調したい方には物足りないかもしれません。その場合は同シリーズのワックスや他の整髪料を併用することが推奨されています。

「髪を固めず自然に整えたい」「仕事中も素髪っぽい質感で清潔感を出したい」というニーズを持つ方にはまさに打ってつけの商品と言えます。

20代〜50代と幅広い年代の男性から支持されている背景には、このように現代の男性の“ナチュラル志向”にマッチした使い勝手の良さがあるのでしょう。


2. ザ・グルーミングバームの使用方法と効果的なスタイリング


2-1. 使い方ガイド:ザ・グルーミングバームの正しい使い方


ザ・グルーミングバームの使い方はとてもシンプルです。

適量(パール粒大ほど)を指先に取り、両手のひらでしっかり透明になるまで伸ばします。

髪の中間から毛先に向かってなじませ、全体がまとまったら指先で束感を調整します。

仕上げに手に残ったバームをそのまま手肌に伸ばしてハンドケアとしても使えるのが特徴です。

一度に多く付けすぎず、少量を重ねて調整すると失敗がありません。

2-2. 効果的なスタイリングテクニック


根元にたくさんつけるとボリュームダウンの原因になるので、中間〜毛先中心を意識しましょう。

束感や動きを出したい部分には指先に残った分をピンポイントでなじませるとメリハリが出ます。

コームでなじませると全体にムラなく広がり、自然な仕上がりに。

ドライヤーと併用してセットすると、さらに長時間スタイルをキープできます。

しっかりキープしたい時は、ソフトタイプのヘアスプレーを仕上げに使うのがおすすめです。

ワックスほどのセット力はありませんが、手直しが簡単なのでナチュラル感を損なわずに済みます。

2-3. 他の資生堂アイテムとの併用法


より立体感を出したい時やホールド感が欲しい時は、ザ・グルーミング ワックスと併用するとメリハリのあるスタイリングができます。

さらにツヤ感を強調したい時は、ザ・グルーミング グリースを髪表面になじませると上品な光沢が加わります。

シリーズ共通で香りの統一感があり、他の資生堂プロフェッショナル製品とも相性抜群です。

シャンプーや頭皮ケア商品とライン使いすれば、髪・頭皮のトータルケアも実現。

ラインナップの詳細は THE GROOMINGシリーズ一覧 もご参考ください。


3. ザ・グルーミングバームの匂い、香りについて


3-1. 魅力的な香りの秘密:成分解析


香りは「ヒノキとゆず」をアクセントにした和の香りです。

ヒノキのウッディな落ち着きと、柚子の爽やかなシトラス感が絶妙に調和し、癒しと清潔感を両立。

香りの主張は強すぎず、ビジネスシーンでも安心。

和素材を活かした香りは、日本人男性だけでなく女性からの印象も良好です。

3-2. 匂いを楽しむためのアドバイス


手のひらで伸ばしたときに一度深呼吸して香りを楽しむのがコツ。

ふわっとした和のアロマで気分転換できます。

香りの持続は控えめで、日中にふとした瞬間にほのかに香ります。

他の香水やフレグランスともケンカしにくく重ね使いもおすすめ。

手や首筋に残った香りも楽しめ、さりげない清潔感を演出します。

3-3. レビュー:使用感と香りの評価


実際のユーザーからは「ヒノキの香りがとてもいい」「穏やかな香りでオフィスでも使いやすい」など好評。

「ベタつかずナチュラルな質感になる」「手を洗わずに済むのが嬉しい」という声も多いです。

60代男性からは「もう少しツヤが欲しい」との声もありますが、自然なツヤ感が欲しい方には理想的なバランス。


4. ザ・グルーミングバームの通販ガイド


サインポスト通販

4-1. どこで購入可能?


当店サインポスト通販サイトは、美容サロンが運営する正規取扱店で安心してご購入いただけます。

新規会員登録で500ポイントプレゼント10%ポイント還元が魅力。

ご注文後、1〜2営業日以内にスピード発送。全国どこでも迅速にお届けします。

さらに5,500円以上のご注文で送料無料、5,500円未満でも送料無料対象商品多数。 送料・お支払い方法はこちら

メンズスタイリング剤や他のメンズコスメも豊富にラインナップ。
メンズコスメカテゴリ一覧

4-2. 通販サイトでの購入時の注意点


信頼できる公式通販やサロン運営サイトで正規品を選びましょう。

商品価格だけでなく、ポイント還元や送料も含めて実質的なコストを比較するのがコツです。

発送日・在庫状況も確認し、必要に応じてショップに問い合わせましょう。

支払い方法や手数料の違いにも注意し、手間なく安全にお買い物を。

個人情報や特商法表示、FAQの記載など安心して利用できるサイトを選ぶのがおすすめです。

よくある質問はこちら

4-3. 返品・交換についてのガイド


商品に初期不良や破損、誤配送があった場合は返品・交換が可能です。

当店では到着後3日以内のご連絡で迅速に対応いたします。

お客様都合での返品はできませんが、商品やサービスのご不明点は事前にFAQをご覧いただくか、お問い合わせフォームをご利用ください。

お買い得情報もチェック!


5. お客様のクチコミと評価


5-1. 実際のクチコミを集めたレビュー


40代男性:「美容院の紹介で知り、使ってみたらとても良かったのでリピートしています。香りがよく、つけた後も気分がいいです。仕上がりはナチュラルで、髪を流してサッとまとめる感じでさりげなくスタイリングできます。」

美容師目線コメント:「流してまとめる感じ」という声から、ドライヤーで無理にボリュームを出さなくても、手ぐしでまとまる手軽さを実感いただけています。


60代男性:「香りが穏やかでベタつきもなく良かったです。小型で持ち運びにも便利ですね。欲を言えば、もう少しツヤ感が出ると良いです。」

美容師目線コメント:ヒノキとゆずの香りは幅広い年代に好評。ベタつきが苦手な方でも快適に使える点が評価されています。


30代男性:「髪につけても全然固まらないのにまとまるのが不思議です。ワックスみたいなギシギシ感もないし、手ぐしで整えるだけで自然に束感が出せます。夕方になってもパサつかず潤いが続くので助かります。」

美容師目線コメント:固めないのにまとまる自然さや、手直ししやすい快適さを評価いただいています。

5-2. 効果に関する利用者の声


多くの方がナチュラルな仕上がり髪質の良さが際立つことを高評価。

くせ毛や乾燥毛、広がりやすい髪質の方も「まとまりやすくなった」「パサつきが抑えられる」と実感しています。

スタイリング剤に不慣れな方も「トリートメント感覚で使える」と毎日愛用されています。

セット力は控えめですが、必要に応じてワックスやスプレーと組み合わせることで、理想的なバランスが取れるのも特徴です。

毎日のスタイリングが時短&快適になる点も「朝の準備が楽になった」と好評です。

5-3. 資生堂製品としての信頼性と評価


資生堂プロフェッショナルは長年にわたって美容サロンやプロ現場で使われてきた信頼ブランド。

品質設計や安全管理も徹底されており、「信頼できるメーカーのものを使いたい」方にぴったりです。

「THE GROOMING」シリーズ全体がヘア・スキンまでケアできるコンセプトで、ヘアサロンでもリピート購入が多い人気商品です。

「コスパが良い」「二刀流(髪+手肌)で使える」点もユーザーから高評価。

美容師資格・ヘアケアマイスター資格を持つ筆者も自信を持っておすすめできる逸品です。


6. 価格とコストパフォーマンスの考察


6-1. ザ・グルーミングバームの価格比較


メーカー希望小売価格は2,750円(税込)・内容量35g。

サロン専売の高機能商品なので、市販ワックスより割高ですが、成分の質と使い心地・長持ち度を考えると十分に価格に見合った価値があります。

当店ではポイント還元や新規登録特典で実質的にお得に購入でき、初回購入は実質2,250円程度で手に入ります。

他店との比較時は、送料やポイント、安心感も含めて総合的に判断してください。

6-2. コストパフォーマンスを向上させる方法


ポイント還元で毎回10%オフ相当の実質価格。

送料無料や、まとめ買いも活用しましょう。

1回あたりの使用量が少なく、1個で数ヶ月持つのでコスパ抜群です。

無駄なくハンドケアまで使い切ることで更にお得感UP。

お買い得情報は こちら で随時更新中。

6-3. ハンドケアと合わせたコスト対策


手肌の保湿もできるので、ハンドクリームを別途購入する必要がありません

手に残った分をしっかり使い切れるので経済的。

ヘアセットついでにハンドケアまで済むので、時短・節約・ケア効率も抜群です。


7. これからのグルーミングアイテムのトレンド


7-1. グルーミングワックス・グリースとの比較


シリーズにはワックス、グリースもあり、ワックス=セット力・動きグリース=強ツヤ・濡れ感バーム=ナチュラルまとめ・微ツヤが基本。

用途や好み、ライフスタイルで使い分け・併用するのが現代的。

水溶性で洗い落としやすいのも資生堂プロフェッショナルの共通ポイント。

7-2. 新しいスタイリングアイテムの紹介


近年はナチュラル成分バームや、マルチユース・スティック・練り香水・パウダー系など新ジャンルも続々登場。

夫婦やカップルでシェアできるユニセックスバームも人気です。

質感コントロールのバリエーションが豊富になり、髪質・目的に応じて柔軟に選べます。

最新のメンズコスメ情報は メンズコスメカテゴリ でチェック。

7-3. 資生堂の今後の展望と新商品情報


資生堂プロフェッショナルは今後も新しい香りや成分、サステナブルな容器など多様な進化を続けていくと予想されます。

シャンプー・ローション・スタイリング剤までトータルケアできるメンズコスメの拡充や、季節限定バームなども期待大。

新商品やトレンド情報は THE GROOMING一覧 や当店SNS・ブログでも随時発信します。


まとめ


ザ・グルーミングバームは、髪に自然なツヤとまとまりを与えつつ手肌もケアできる新時代のメンズスタイリング剤です。

スタイリング初心者から髪質や手触りにこだわる上級者まで、全世代におすすめ。

サロン運営&元美容師の竹山が自信をもってセレクト。

「髪のパサつきや広がりをなんとかしたい」「でもベタつく整髪料は苦手」そんな方はぜひ一度試してみてください。

新規会員登録で500ポイント・10%ポイント還元、サロン直営の通販サイトならではの安心・お得感でお待ちしています。


執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山