ハダドシー クレンジングバーム
ハダドシー クレンジングバーム
ハダドシー クレンジングバーム
ハダドシー クレンジングバーム

5つの角度から女性の美しさへアプローチする、新発想のポンプ式クレンジングバーム。 ハダドシー メルティ クレンジングバーム

商品番号 arm-HADA

商品説明

商品カテゴリー
スキンケア
商品タイプ
クレンジング・洗顔
内容量
90g
香り
ハーブ系(ベルガモット/ラベンダー)
ブランド
HADA℃(ハダドシー)
発売元
株式会社レアナニ
原産国
日本
区分
化粧品
成分
コメヌカ油、トリエチルヘキサノイン、オリーブ果実油、アーモンド油、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリエチレン、マンゴー種子脂、アサイヤシ果実油、シア脂、グリセリン、BG、水、水溶性プロテオグリカン、海泥抽出物、カラスムギ穀粒エキス、ウメ果実エキス、ザクロ果実エキス、エブリコエキス、カミツレ花エキス、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、パルマローザ油、トコフェロール




ハダドシー メルティ クレンジングバームは、美容サロン専売ブランド「HADA℃(ハダドシー)」から誕生した、肌にやさしいクレンジングバームです。 独自のマイクロカプセル技術を採用し、美容成分が肌になじむことでメイクや毛穴汚れをしっかりと浮かせます。体温でとろけるマンゴーバター配合で摩擦を軽減し、肌への負担を抑えながらスムーズにメイクオフ。 さらに特許取得の抗酸化ポンプ容器により、最後まで鮮度をキープ。W洗顔不要のため、洗顔後のつっぱり感も軽減され、うるおいのあるさっぱりとした肌に整えます。 ベルガモットやラベンダーなどのハーブ系の香りが、毎日のクレンジングタイムを心地よいリラックスタイムへと変えます。


■使用上の注意
  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 傷、はれもの、湿疹などの異常がある部位には使用しないでください。
  • 使用中、赤み・はれ・かゆみ・刺激等の異常が現れた場合は使用を中止し、皮膚科専門医などへご相談ください。
  • 目に入ったときはすぐに洗い流してください。
  • 直射日光・高温多湿を避け、乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 新規会員登録500ポイント
  • 購入金額10%ポイント還元
  • 送料無料
価格 ¥ 6,600 税込
[ 600 ポイント進呈 ]
送料込
透明感が手に入る!HADA℃メルティクレンジングバームの魅力とは?

透明感が手に入る!HADA℃メルティクレンジングバームの魅力とは?


HADA℃メルティクレンジングバーム(90g)はバームなのにポンプ式という新発想のクレンジングです。

美容サロン専売ブランドならではの高機能で、メイク落としからスキンケアまでこれひとつで完了します。

メイク落とし後の肌がなんだかくすんで見える、毛穴汚れが気になる、そんなお悩みはありませんか?

透明感のあるクリアな素肌を目指すなら、クレンジング選びが重要です。

HADA℃(ハダドシー)メルティクレンジングバームは、低刺激ながらもしっかりメイクや汚れを落とし、洗い上がりはうるおいたっぷりの柔らか肌に導いてくれると評判のクレンジングバームです。

美容師歴20年・日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザーの竹山が、その魅力を徹底解説します。

サロン経営者の視点から、安全で効果的なアイテムかどうかプロの目線でチェックしてみましょう。


HADA℃メルティクレンジングバームの基本情報


HADA℃メルティクレンジングバームは、美容サロン専売ブランド「HADA℃」から誕生したクレンジングバームです。

内容量は90gで、バーム状クレンジングでありながら珍しいポンプタイプの容器を採用しています。

この特殊容器は特許取得の抗酸化仕様で、最後の一滴まで新鮮な品質を保てるよう工夫されています。

ポンプ式なので使いやすく、手が汚れにくいのも嬉しいポイントです。

また、W洗顔不要の7 in 1クレンジングとして設計されており、メイク落とし・洗顔・マッサージ・角質ケア・保湿・リラックス効果・くすみケアの7つの役割を果たします。

まさにこれ一本でスキンケアの土台づくりが完了する多機能バームです。

肌への優しさにもこだわっており、パラベンや鉱物油、アルコールなど肌負担になる成分は無添加のフリー処方です。

香りはベルガモットやラベンダーなどのハーブ系の自然な香りで、癒やされながらクレンジングできます。

毎日のクレンジング時間が心地よいリラックスタイムになるでしょう。

HADA℃メルティクレンジングバームは90g入りで税込価格6,600円です。

決してプチプラではありませんが、サロン品質の多機能クレンジングであることを考えると納得の価格帯と言えます。

1回の使用量は1~2プッシュが目安で、夜のみ使用で約1.5~2ヶ月、朝晩使用なら約1ヶ月もちます。

ワンプッシュごとの適量が調整しやすいポンプタイプなので、無駄なく使えて経済的です。

本製品は美容サロン専売品ですが、現在はサロン直営の通販サイトである当サイト「サインポスト通販サイト」から購入できます。

店頭では一部の美容サロンで取り扱いがありますが、一般のドラッグストアなどでは販売されていないレアなアイテムです。

サインポスト通販の当ショップで購入すれば、新規会員登録でもらえる500ポイントプレゼントや購入金額の10%ポイント還元などお得な特典も利用できます。

さらに当店は美容サロンが運営しているため、正規品保証はもちろん、1~2営業日以内に発送と対応もスピーディーです。

5,500円以上の購入で送料無料で、5,500円以下でも送料無料の商品を多数取り揃えているため送料の心配も少ないでしょう。

詳しくは送料とお支払い方法よくある質問ページもご参照ください。

安心・お得に購入できる公式ルートで、ぜひ手に取ってみてください。

※ちなみに本商品は当店のクレンジング・洗顔カテゴリに属し、スキンケアの中でもクレンジング分野の商品です。

同じスキンケアカテゴリの他商品も気になる方はスキンケア一覧もチェックしてみてくださいね。


成分分析:高機能バームの秘密


HADA℃メルティクレンジングバームの特徴として、美容成分を閉じ込めたマイクロカプセル技術があります。

バームの中に微細な美容オイルのカプセルが含まれており、肌に広げてマッサージすることでカプセルがはじけて有効成分が肌に浸透します。

これによりクレンジングしながらスキンケア効果を発揮し、洗い流した後も潤いが残るのです。

また、特殊ポンプ容器により酸化しやすい美容成分も新鮮なまま保てるようになっています。

バームなのにポンプで出てくる斬新な仕組みは、最後まで酸化を防ぎフレッシュな品質を維持するための工夫です。

クレンジング中は体温でとろける「体温センサーオイル」としてマンゴーバターが配合されており、肌の上でスルスル伸びて摩擦を抑えます。

濃厚なバームがじんわりとオイル状に変化し、毛穴の奥まで汚れを浮かせてくれる感覚を味わえるでしょう。

さらに、6つの添加物フリー処方(パラベン、鉱物油、合成香料、合成着色料、アルコール、タール色素不使用)なので、敏感肌の方でも使いやすい低刺激設計です。

必要な美容成分だけを贅沢に配合し、余計なものは極力排除している点もサロン品質ならではと言えます。

厳選された美容成分と効果

クレンジングバームでありながらスキンケア効果が高い秘密は、配合されている美容成分の豊富さにあります。

主成分のクレンジングオイルにはコメヌカ油(ライスブランオイル)やオリーブ果実油、アーモンド油など天然由来のオイルが使われています。

これらはメイク汚れとなじみが良く、高い洗浄力を発揮しつつ肌のうるおいも守ってくれます。

特にコメヌカ油はビタミンEを多く含み抗酸化作用が期待でき、オリーブ油やアーモンド油は肌を柔らかく整える効果があります。

保湿・エイジングケア成分として注目なのが水溶性プロテオグリカンです。

プロテオグリカンはヒアルロン酸以上の保水力を持つ成分で、肌にハリと潤いを与え、使い続けることでふっくらとした弾力のある肌に導きます。

また海泥抽出物(クレイ由来の成分)は毛穴汚れや古い角質を吸着してくれるため、黒ずみやザラつきのケアに効果的です。

これらクレンジングとケアを両立する成分配合で、洗い上がりの肌はワントーン明るく透明感が増すとされています。

その他にもウメ果実エキスやザクロ果実エキス、カミツレ花エキスなど植物由来の美容エキスを配合し、くすみや乾燥、小じわ対策をバックアップします。

爽やかな香りのベルガモット果実油やラベンダー油といった精油が配合されているのもポイントで、リラックス効果を高めながら肌を柔軟に整えてくれます。

もちろんトコフェロール(ビタミンE)も含まれており、抗酸化による肌コンディション維持にもひと役買っています。

まさにクレンジングしながらスキンケアできるぜいたく処方と言えるでしょう。


バームタイプクレンジングのメリット


クレンジングにはオイル、ミルク、ジェル、ウォーターなど様々なタイプがありますが、バームタイプには独自のメリットがあります。

HADA℃メルティクレンジングバームのような半固形のバームは、手に取ったときはコクがありますが体温ですぐになめらかに溶け、肌の上でクッションの役割を果たします。

そのため摩擦が少なく、肌に負担をかけにくいのが特長です。

実際のユーザーからも「皮膚を擦らずにクレンジングできてとても良い」という声が寄せられています。

デリケートな目元のメイクも、バームなら指の腹で優しくなじませるだけでスルンと浮き上がらせることができます。

また、バームはオイルクレンジング並みの高い洗浄力を持ちつつ、テクスチャーが重ためなおかげで液だれしにくいメリットもあります。

ポンプから適量を出しても手のひらで垂れてしまう心配が少なく、顔に広げてからもポタポタ垂れることなくマッサージできるので、ゆっくりクレンジングしたい時にも便利です。

さらにHADA℃メルティクレンジングバームはW洗顔が不要です。

メイク落としと洗顔の二度洗いをしなくて済むため、肌への負担が減るだけでなく時短にもつながります。

忙しい日でもこれ一本でスピーディーにメイクオフから洗顔まで完了するのは嬉しいポイントです。

ミルクやジェルでは洗浄力が物足りない、オイルは肌負担が心配…という方には、ぜひバームタイプの良さを実感してみてほしいですね。


透明感を得るための使い方


毎日のケアに取り入れる方法

HADA℃メルティクレンジングバームは基本的に毎日の夜のクレンジングに使用するのがおすすめです。

使い方は簡単で、乾いた手のひらに約2プッシュをとり、乾いた顔全体に優しく伸ばします。

ポイントメイクになじませるときも、強く擦らず指の腹でくるくると円を描くようにするのがコツです。

バームがオイル状に変わりメイク汚れとしっかり馴染んだら、少量のぬるま湯を手にとって乳化させます。

白くふわっとバームがミルク状になったら、あとはぬるま湯で丁寧にすすぎましょう。

W洗顔不要なので、この後すぐにスキンケアに移れます。

朝の洗顔代わりに使うこともできます。

皮脂汚れが気になるオイリー肌の方や、しっかり保湿しながら朝洗顔したい乾燥肌の方は、朝の時短洗顔として本品を使うのも一つの方法です。

ただし朝はメイク汚れがない分少量(1プッシュ程度)で十分です。

洗浄力が高いので、肌状態に合わせて頻度や量を調節してください。

使用後は化粧水や乳液でしっかりと保湿を行いましょう。

特に透明感を追求するなら、ビタミンC誘導体配合の美容液や高保湿のクリームでアフターケアすると効果的です。

クレンジングで肌を整えた後に適切な保湿ケアをプラスすることで、よりいっそうくすみのない明るい肌に近づけます。

マッサージクレンジングで効果アップ

メルティクレンジングバームはマッサージしながら使うことで血行促進とリラックス効果が高まり、より肌の透明感アップにつながります。

洗浄力が高いので、ゴシゴシ擦らずマッサージするようになじませるだけで十分メイクは落ちます。

頬や額など面積の広い部分はらせんを描くようにクルクルと、小鼻周りは指の腹でくるくるとマッサージしましょう。

ハーブ系の香りがふんわり広がり、1日の疲れも癒される至福の時間になります。

さらにクレンジングパックとしての使い方もおすすめです。

メイクをしていない日の夜や、特に乾燥やくすみが気になる日のスペシャルケアとして、洗顔料代わりに本品を使ってみてください。

顔全体にバームを伸ばしてマッサージした後、すぐに洗い流さずそのまま3~5分ほどパックします。

その間に美容成分が角質層に浸透し、毛穴汚れや古い角質がより柔らかく浮き上がってきます。

時間がたったらぬるま湯でしっかり洗い流し、優しくタオルで水気を押さえてオフしましょう。

仕上がりは驚くほどしっとりモチモチで、くすみがクリアになったのを感じられるはずです。

このパック使用は週に1回程度でOK。

普段のクレンジングにプラスするだけで、エステ帰りのようなツヤ肌ケアが自宅で叶います。

使用頻度の目安と注意点

基本的には毎日使用できる低刺激処方ですが、肌質や季節によって調整すると良いでしょう。

乾燥が気になる時期は朝晩使用しても◎。

特に乾燥肌の方は「乾燥が気になる場合にも有効です。継続使用により柔らかくキメ細やかな透明感のある肌に導きます」とされており、毎日のケアに取り入れる価値があります。

一方、皮脂が多いオイリー肌の方は夜のクレンジング中心に使い、朝はさっぱりタイプの洗顔料と併用するなどメリハリをつけても良いでしょう。

使用時の注意点としては、しっかり乳化させてから洗い流すことが大切です。

ユーザーの声でも「ぬるま湯で丁寧に乳化させないとぬるぬるが気になるかも」との指摘がありました。

バームは油分が多いため、乳化(オイルと水を馴染ませて白っぽくする工程)を不十分なまま流すと肌にわずかな油膜感が残ることがあります。

逆に言えば、乳化さえしっかり行えば洗い上がりはべたつかずしっとりしますのでご安心ください。

適量を守り、すすぎはぬるま湯で丁寧にを心がけましょう。

なお、目に入るとしみる場合があるため、アイメイクを落とす際は目を閉じて優しくなじませてください。

コンタクトレンズは外してから使用するほうが安全です。

また、お肌に異常が生じた場合(赤み、かゆみ、刺激感など)はただちに使用を中止し、皮膚科専門医に相談しましょう。

正しい使い方で、クレンジングバームの効果を最大限に引き出してください。


HADA℃メルティクレンジングバームの口コミ・評判


実際の使用者の口コミから見る効果

発売以来、プロの現場でも一般ユーザーからも高い評価を得ているHADA℃メルティクレンジングバーム。

具体的にどのような口コミがあるのか、その一部をご紹介します。

  • 洗浄力について:「ものすごくよく落ちます。お客様に使うとあっという間にクレンジングが終了して助かります」とサロンスタッフからも絶賛の声が上がっています。
  • 濃いめのポイントメイクも短時間でスルッと落ちるため、プロの現場でも重宝されているようです。
  • 一般のユーザーからも「予想以上にしっかりメイクが落ちて感動した」といった声があり、その洗浄力には満足度が高いようです。
  • 使用感について:「皮膚を擦らずに垂れずにクレンジングできてとても良いです。価格は高めですが、使いやすくクレンジング後のお肌ももちもち柔らかくて気に入りました」との口コミが見られます。
  • バーム特有のなめらかなテクスチャーが肌との摩擦を軽減し、しかもポタポタ垂れてこない扱いやすさが評価されています。
  • 洗い上がりの肌がつっぱらずしっとり柔らかい点も、「まるでクレンジング後とは思えない潤い感」と好評です。
  • 香り・リラックス効果について:ハーブ系の香りについては「ラベンダーの香りに癒やされる」「リラックスしながらケアできる」とポジティブな感想が多いです。
  • 人工的な強い匂いではなく天然精油のほのかな香りなので、「香りに敏感でも使いやすい」と感じる人が多いようです。
  • コスパ・容器について:価格に関しては「決して安くはないが、その価値はある」という意見が大半です。
  • 「一度使うと手放せない」「サロン品質を自宅で得られるのでむしろお得」という肯定的な声もあり、リピート購入する方も少なくありません。
  • 容器については「バーム系でポンプ式なのが珍しく、使い勝手が良い」と評価されています。
  • ジャー容器に指を突っ込むタイプと違い衛生的で、最後までストレスなく使える点が支持されています。
  • 「デザインがシンプルで洗面所に置いてもおしゃれ」という声もあり、日々手に取るのが楽しくなるアイテムと言えそうです。

総合的に見て、「肌がしっとり柔らかくなる」「くすみが取れてトーンアップした気がする」「毛穴の黒ずみケアに役立った」など、透明感ケアに役立つ効果を実感する口コミが多く見られました。

プロ向けの商材サイトでも★4.5/5(14件)の高評価を獲得しており、信頼できるアイテムと言えるでしょう。

多様な肌タイプへの適応

HADA℃メルティクレンジングバームは普通肌はもちろん、乾燥肌やオイリー肌まで幅広い肌質に対応しています。

高保湿であるため乾燥肌との相性が抜群ですが、油分の多いオイルクレンジングでもあるため、実はオイリー肌の毛穴汚れにも威力を発揮します。

「毛穴に詰まった汚れなどもよく落ちます。そのため、毛穴汚れによる黒ずみや角栓汚れ、ざらつきをオフしてくれます」と公式にも紹介されている通り、オイリー肌の悩みである毛穴詰まりにも有効です。

敏感肌の方にとってクレンジング選びは難しいですが、本品は刺激になりやすい成分を排除した低刺激処方なので、比較的安心して使えるでしょう。

ただし精油由来の香り成分(ラベンダー油やベルガモット油など)が含まれているため、極度に敏感な方はパッチテストをするなど様子を見ながらの使用をおすすめします。

口コミでは「刺激を感じず使えた」「むしろトラブルが減った」という声もあり、多くの方にマイルドな使い心地と評価されています。

年代別では、30代以降の大人世代に特に支持されています。

「20代の時のキメを取り戻したい」という願いから使い始めたという声があり、エイジングサインが気になり始める世代にフィットするようです。

毛穴の開きやハリ低下、くすみなど年齢肌の悩みに応えてくれる処方なので、30~40代の女性にとって心強いアイテムでしょう。

もちろん、肌悩みがマイルドな20代の方が使っても問題ありません。

特にメイクや花粉汚れをしっかり落としたいという方には年齢問わずおすすめできます。

男性の使用も可能です。さっぱり洗い上がるので男性にも好評です。

口コミでも男性美容師さんが「擦らずに落とせて良い」とコメントしていたり、夫婦やカップルで共有して使っているケースもあります。

ユニセックスなクレンジングとして一家に一本備えておくのもおすすめです。


よくある質問とその回答

  • Q. W洗顔は本当に不要ですか?
    A. はい、本商品はW洗顔不要です。ダブル洗顔しなくてもさっぱりするとの声が多いです。濃いアイメイクやリップは、ポイントメイクリムーバーで先にオフしてから使うと一層安心です。
  • Q. ウォータープルーフマスカラも落ちますか?
    A. 多くの場合しっかり落とせます。オイルベースなのでウォータープルーフコスメともなじみが良く、するんと浮かせて落とせます。ただ、まぶたに馴染ませるときは優しく時間をかけてください。
  • Q. どんな香りですか?人工香料は入っていますか?
    A. ベルガモットやラベンダーをブレンドした爽やかなハーブ系の香りです。合成香料は無添加で、香りづけには天然精油のみを使用。強い香りが苦手な方でも比較的使いやすいでしょう。
  • Q. どのくらいの頻度で購入が必要ですか?コスパは良い?
    A. 夜だけ使うなら1本で約2ヶ月、朝晩使う場合は約1ヶ月が目安です。7役の機能があり、コスパは決して悪くありません。ポイント還元やキャンペーンを利用すれば実質価格をさらに抑えることもできます。
  • Q. 保存方法や使用期限は?
    A. 直射日光や高温多湿を避け、常温で保管してください。開封後は出来るだけ早め(3~6ヶ月以内)に使い切るのが理想です。未開封なら製造から約3年は品質が保たれます。
  • Q. 使用後に肌がベタつく気がします。なぜでしょう?
    A. 考えられる原因は乳化不足です。オイル成分をしっかり乳化させないと若干の油膜感が残ることがあります。ミルク状に白く変化するまでしっかりと水を含ませて乳化させ、その後十分にすすいでください。

キャンペーン情報とお得な特典

サインポスト通販


新規キャンペーンやお試し情報

HADA℃メルティクレンジングバーム自体の無料サンプルやトライアルキャンペーンは特に実施されていません。

ただし、サインポスト通販サイトでは新規会員登録で500ポイントプレゼントの特典があります。

このポイントは商品購入時に500円相当として利用でき、初回購入からお得に試すことが可能です。

さらに不定期で開催されるセールやポイントアップデーも要チェックです。

サイト内のお買い得情報ページで現在開催中のセールやキャンペーン情報が一覧で確認できます。

お気に入り登録をしておくと、値下げ情報などの通知も受け取れて便利です。

購入特典とストア利用のメリット

サインポスト通販サイトでお買い物をすると、様々な特典が受けられます。

本商品に限らず購入金額(税抜)の10%分のポイント還元が基本特典として付与されます。

HADA℃メルティクレンジングバーム(税込6,600円)は税抜価格6,000円なので、600円分のポイントがもらえます。

次回以降のお買い物で1ポイント=1円として利用でき、継続してコスメを購入する方には嬉しいサービスです。

送料も5,500円以上の注文で無料。本商品1個の購入でも送料無料対象です。

支払い方法も各種クレジットカード・コンビニ払い・代金引換など多様に対応しています。

詳細は送料とお支払い方法でご確認いただけます。

発送もスピーディーで、ご注文から1~2営業日で出荷。美容サロンが運営している通販ならではの信頼感です。

運営者自身(竹山)は長年サロン現場を経験しており、商品選定にも自信がありますので、初めての方もどうぞ安心してご利用ください。

安心の返品・交換ポリシー

お客様都合での開封後の返品は衛生上お受けしておりませんが、万一商品の不備や不良があった場合は誠意をもって対応いたします。

配送中の破損や誤配送など当店原因の場合は返品・交換を承ります。

商品に不明点や不安がある場合は、遠慮なくお問い合わせください。

疑問はよくある質問ページでも解消できますので、ぜひ参考になさってください。

美容業界で長年培ってきた信頼と、サロン直営の通販サイトならではのきめ細やかなサポートで、安心してご利用いただけます。


HADA℃のブランド背景と哲学


ブランド誕生の理念とビジョン

HADA℃(ハダドシー)は、まつ毛美容液やメイク用品で知られる「株式会社レアナニ」から生まれた美容サロン専売ブランドです。

ブランド名の“HADA℃”には「肌の温度」という意味合いが込められており、肌本来の美しさ(生命美)を引き出すことをコンセプトに掲げています。

空と大地の境界線である地平線(ホライゾン)になぞらえ、自然の力と人間の身体の内側からの輝きをリンクさせたい――そんな思いがブランド理念として語られています。

季節や環境、年齢によって移り変わる女性の肌に寄り添い、その時々のベストコンディションへ導くお手伝いをするのがHADA℃ブランドのビジョンです。

「温度・湿度・感度・輝き度・明度」の5つのアプローチというユニークなコンセプトも特徴的です。

HADA℃では肌を美しく見せる要素を5つの「度」で捉えており、温度=いきいきとした温もり、湿度=潤い、感度=心地よい香りと柔らかさ、輝き度=透明感、明度=明るさ、という視点から製品開発がされています。

今回のメルティクレンジングバームも、この5要素すべてにアプローチできるよう計算された処方です。

「温感クレンジングで血行を促す(温度)」「高保湿でハリを与える(湿度)」「精油の香りで癒やす(感度)」「くすみオフで透明感アップ(輝き度)」「角質ケアで明るい肌へ(明度)」――まさに五位一体のケアで肌をトータルに美しくすることを目指したアイテムと言えるでしょう。

他の製品との違い・ブランド独自性

HADA℃ブランドは「他にはない多機能で美容のプロが扱いたくなるコスメ」をコンセプトに掲げています。

一つの製品に複数の機能や効果を盛り込むのが大きな特徴です。

サロン専売という点も他ブランドとの差別化ポイントであり、美容サロンやプロ向け通販のみで展開、市販品にはない高品質・高機能を備えています。

プロフェッショナル達の現場での評価も高く、「業務用ですごく重宝」「店販(店頭販売)には高いらしく誰も買いませんが、業務用品質で本当に結果が出る」といった声も。

現場経験者が開発に携わることで「本当に欲しい機能」を備えた製品が生まれることもブランドの独自性です。

使った人にしか分からない感動を、ぜひあなたの肌でも体感してください。


ブランドの信頼性と評価

HADA℃ブランドは着実にファンを増やしており、姉妹商品の「フラフィーホワイトパウダー」はベストビューティーアワード2024(メイクアップ部門)を受賞しました。

クレンジングバーム自体も高評価連発の人気商品です。

美容サロン専売であることからプロの信頼も厚く、リピート買いする人が多い、SNSで「手放せない!」との投稿も増えています。

今後も注目のブランドです。


透明感を高めるためのスキンケア方法


日常的に取り入れたいお手入れ

  • 洗顔後はすぐに化粧水や美容液で水分・栄養補給。
  • ビタミンC誘導体やナイアシンアミド配合の美容液で透明感アップ。
  • UVケアは毎朝必須。日焼け止めやパウダーで紫外線対策。
  • 週1回のピーリングや酵素洗顔で古い角質をやさしく除去。
  • 蒸しタオルや入浴中のシートマスクで肌を温め潤す。

肌の温度を高めるケアややさしい角質ケアは、バームとの併用で効果的です。

内側からの透明感には生活習慣も重要。睡眠・食事・運動・ストレスケアも日々意識しましょう。


さらなる効果を引き出すために


他のクレンジング製品と比較してわかったこと

  • オイルタイプは垂れやすく酸化もしやすい。バームは半固形&ポンプ仕様で鮮度も保たれ衛生的。
  • ミルク・ジェルは低刺激だが洗浄力はマイルド。本バームはその中間でバランスが良い。
  • 拭き取り系はコットンの摩擦負担や成分残留リスク。本品はコットン不要&洗い流しOK。
  • 「洗浄力×低刺激×使いやすさ」の絶妙バランスはバームならでは。

プロ品質を毎日手軽に体験できる。どんな肌質でも一度は試す価値のあるクレンジングです。


クレンジング効果を高めるワンポイント

  • 濃いアイメイクやリップはポイントリムーバー併用で摩擦レス。
  • 蒸しタオルや乳化をしっかり行うと仕上がりUP。
  • 洗い流しはぬるま湯・タオルはやさしく押さえて拭く。

日々の一手間がバームの良さを最大限に引き出します。


愛用者のおすすめ美容アイテム

  • HADA℃ フラフィーホワイトパウダー(日中の透明感UPとUV対策におすすめ)
  • 高保湿化粧水・シートマスク(クレンジング後の潤いキープに)
  • 美容オイル・アイクリーム(乾燥や目元ケアも忘れずに)

まとめ買いはサイトのお買い得情報ページを定期的にチェックして、お得なタイミングを逃さず!

ポイント還元や新規登録特典も賢く活用してください。

透明感あふれる肌は毎日の積み重ねで作られます。

あなたの美肌づくりに、HADA℃メルティクレンジングバームが最良のパートナーとなりますように。


執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山