セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイル
セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイル
セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイル

100%植物オイルのチカラで、メイクも汚れも優しくオフ。潤いとツヤに満ちた洗い上がりへ。 ナチュラルクレンジングオイル

商品番号 arm-Beauty-Pro400

商品説明

商品カテゴリー
スキンケア
商品タイプ
クレンジング
内容量
175ml:約43回~58回・1ヶ月半~;2ヶ月
450ml:約112~150回分・4ヶ月~5か月
肌タイプ
敏感肌/乾燥肌/年齢肌/毛穴ケア
香り
ラベンダー精油
ブランド
CEFINE(セフィーヌ)
発売元
株式会社セフィーヌ
原産国
日本
区分
化粧品
成分
オリーブ果実油,ヒマワリ種子油,サフラワー油,ブドウ種子油,ポリソルベート85,トリオレイン酸ソルビタン,コーン油,ヒマシ油,ホホバ種子油,スクワラン,トコフェロール,コメ胚芽油,グリチルレチン酸ステアリル,オウゴンエキス,ラベンダー油


セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイルは、厳選された天然由来の植物成分のみを使用した贅沢なクレンジングオイルです。オリーブ油、ホホバ種子油、スクワランなど、肌なじみの良い植物オイルがメイクや皮脂汚れをしっかり浮かせ、優しく洗い落とします。敏感肌や乾燥肌、年齢肌、毛穴ケアにも対応した処方で、肌に負担をかけずに汚れを落とし、洗い流した後はさっぱりしながらもしっとりと潤い、なめらかでツヤのある素肌に導きます。ラベンダー精油の心地よい香りが毎日のクレンジングをリラックスタイムに変えます。プロも認めるサロン品質のクレンジングを、ご自宅でぜひお試しください。



■使用上の注意
  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 赤味・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみなど異常が現れた場合は使用を中止してください。
  • 使用後のお肌に直射日光があたり、上記のような異常が現れた場合も使用を中止してください。
  • 症状が続く場合は、皮膚科専門医等にご相談ください。
  • 傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。
  • 撮影・ディスプレイ等の関係で、実物と色味などが多少異なる場合があります。
  • 新規会員登録500ポイント
  • 購入金額10%ポイント還元
  • 送料無料
価格 ¥ 4,180 税込
[ 380 ポイント進呈 ]
送料込
  • 175ml ¥ 4,180 税込
  • 450ml ¥ 8,360 税込
セフィーヌクレンジングオイル徹底解説:植物オイルの力で敏感肌も安心

セフィーヌクレンジングオイル徹底解説:植物オイルの力で敏感肌も安心



1. セフィーヌクレンジングオイルの魅力とは?


サロン品質の安心感と効果 — セフィーヌの「ナチュラルクレンジングオイル」は、美容サロンでも愛用されるプロ仕様のクレンジングオイルです。

最大の魅力は100%植物由来オイルでできている点。

オリーブ油やホホバ油など天然オイルだけで作られており、肌に余計な負担をかけません。

実際、敏感肌や乾燥肌でも刺激を感じにくいとの口コミが多く、超敏感肌やアトピー肌の方でも使えたという声もあります。

植物オイルのやさしさと高い洗浄力を両立しているため、「メイク落ちの良さ」と「肌への優しさ」を同時に実感できると評判です。


ブランドの理念と信頼感 — CEFINE(セフィーヌ)は「クレンジングこそ美肌への第一歩」という信念を掲げ、世界中の植物から厳選した成分を最新技術で抽出し、肌に優しく効果的な製品作りを追求するブランドです。

創業以来、自然の力と科学の融合によりプロの現場でも認められるクオリティを提供してきました。

サロン専売品も多く手掛けており、「やさしいのは当たり前、でも効果も妥協しない」という姿勢で開発されています。

実際、セフィーヌのクレンジングアイテムは美容のプロや芸能人にも愛用者がいることで知られ、プロの厳しい目にも適う品質として信頼されています。


竹山による安心の推薦 — 本記事は、美容サロン「サインポスト通販サイト」を運営する竹山が執筆しています。

竹山は美容師歴20年・美容サロン経営14年の経験を持ち、日本スキンケア協会認定のスキンケアアドバイザー資格も保持する美容のプロです。

美容師として培った知識とサロン経営者として選び抜いた商品を見る目から、セフィーヌのクレンジングオイルの魅力を感じています。

サロンが運営する通販サイト」である当店では、美容のプロが安心・信頼できると判断したアイテムだけを販売しています。

プロの視点で厳選した商品という点でも、このクレンジングオイルは自信を持っておすすめできる一品です。

さらに当店でお買い物いただくと、新規会員登録で500ポイントプレゼントや購入金額の10%ポイント還元といったお得な特典もあります(※ポイントシステム詳細はこちら)。

商品選びから購入後まで安心してご利用いただける環境を整えています。


2. 成分を深掘り:何が肌に優しいクレンジングを実現するのか


セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイルの全成分を見てみると、そのシンプルかつ贅沢な処方に驚かされます。

主要成分は以下の通りです。

  • オリーブ果実油 – 肌に栄養と潤いを与えるエモリエントオイル。抗酸化作用が高くエイジングケアにも有効。
  • ヒマワリ種子油・サフラワー油 – リノール酸などを含み、軽いテクスチャーで肌を柔軟に保つオイル。肌馴染みが良くベタつきにくい。
  • ブドウ種子油 – ビタミンEやポリフェノールが豊富な抗酸化オイル。皮脂バランスを整える働きもあり、毛穴ケアに◎。
  • ホホバ種子油 – 人の皮脂に近いワックスエステル構造を持ち、高い保湿力と抗菌作用を持つオイル。肌荒れを防ぎつつ潤いをキープ。
  • スクワラン – 肌の水分保持を助ける安定性の高い保湿オイル。軽くサラサラした感触でオイルクレンジング後の肌をしっとりさせます。
  • トコフェロール(天然ビタミンE) – 抗酸化剤。植物オイルの酸化を防ぐとともに、肌のエイジングケアにも貢献。
  • グリチルレチン酸ステアリル – 甘草由来の抗炎症成分。肌荒れを防止し、敏感肌にも配慮。
  • オウゴンエキス – 漢方にも使われる黄芩の根エキス。抗酸化・抗炎症作用があり、肌をすこやかに保つ。
  • ラベンダー油 – 天然の精油。リラックス効果のある香りづけとともに、皮膚を整える働き。

合成界面活性剤は最小限 — クレンジングオイルにはメイク汚れとオイルを乳化させて洗い流すために界面活性剤が必要ですが、本製品ではポリソルベート85とトリオレイン酸ソルビタンといった比較的低刺激なものが使われています。

必要最低限の配合に抑えることで、肌への負担を極力減らしているのもポイントです。

そのおかげで、水で洗い流したときにヌルつきなくサッパリ落ちるのに肌はしっとりという絶妙な洗い上がりを実現しています。

このように成分を深掘りすると、セフィーヌクレンジングオイルが「落とす」だけでなく「守る・潤す」まで計算された処方であることがわかります。

まさに「クレンジング=スキンケア」という発想で作られたアイテムと言えるでしょう。


3. 口コミで見る使用感と効果


ここでは実際の使用者の口コミから、セフィーヌクレンジングオイルの使い心地効果について掘り下げてみます。

年代・肌質ごとの反応も合わせてチェックしましょう。


3-1. 使い心地は?テクスチャーと香りの評判


使用感に関する口コミでまず目立つのが「オイルの伸びが良く、指どおりが滑らか」という点です。

テクスチャーは軽すぎず重すぎず程よいとろみがあり、肌の上でクルクルとマッサージしやすいと好評です。

摩擦が少ないため「こすらなくてもメイクが浮く」と感じる方もいるほどで、肌へのやさしさを実感できます。

また、本製品にはラベンダー精油が配合されているため、香りについても「ほのかなラベンダーの香りに癒される」という声があります。

強すぎないナチュラルな香りなので、クレンジングタイムにリラックス効果をもたらしてくれます。

夜のクレンジングがちょっとしたアロマケアになるのは嬉しいポイントですね。


さらに使い心地で重要なのが洗い流しの感触です。本品は水でサッと乳化・洗浄でき、洗い上がりにヌルつきが残りません

オイルクレンジング特有のベタつきが苦手な方も、「これはぬめりが残らずすっきり流せる」と評価しています。

その一方で前述の通り潤いは残るので、「すっきり落ちるのにしっとり」という絶賛レビューも多いです。

テクスチャー・香り・洗い上がりすべてにおいてバランスの良い使い心地が高評価を得ています。


3-2. 敏感肌にもおすすめ?使用者の声


敏感肌のユーザーからの評価は軒並み高評価です。

実際に「超敏感肌だけど問題なく使えた」「赤みやピリピリ感が出ない」という口コミが多数見られます。

中にはアトピー体質の方が「このオイルは大丈夫だった」という声もあり、敏感な肌質の方でも使える処方であることが伺えます。

これはやはり鉱物油や刺激の強い界面活性剤を使わず、植物オイル主体にしていることが大きいでしょう。

また、アルコールフリー・無着色・無鉱物油といった低刺激処方である点も、敏感肌に適している理由です。

公式にも「敏感肌/乾燥肌/年齢肌/毛穴ケア」と幅広い肌タイプに対応すると明記されており、肌状態を問わず使える懐の深さがこの商品の魅力です。


ただし、極端に敏感な方やアレルギーのある方は全成分を確認し、自分の肌に合わない成分がないかチェックすることをおすすめします。

幸い、本製品の成分はシンプルで天然由来中心なので、一般的にアレルゲンになりにくいですが、植物アレルギーをお持ちの方は念のため注意しましょう。

とはいえ口コミを見る限り、「使ってみて刺激を感じた」という否定的な意見はほぼなく、敏感肌用クレンジングを探している方には有力な候補となっています。


3-3. 他製品との比較レビュー


クレンジングオイルは他にも有名な商品が多々ありますが、セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイルは同ジャンルの中でも特に評価が高いようです。

例えば、シュウウエムラやDHCといった定番オイルクレンジングと比較して、「セフィーヌの方が刺激が少ない」「洗い上がりのしっとり感が全然違う」という口コミも見られました。

市販のオイルクレンジングによく使われる鉱物油(ミネラルオイル)は洗浄力が高い反面、人によっては乾燥や刺激につながることがあります。

それに対し本製品はミネラルオイルフリーなので、同じオイルクレンジングでも肌への優しさが段違いだという指摘がありました。

また、クレンジングバームやジェルと比べても、「オイルタイプなので濃いメイクの落ちやすさはピカイチ」「バームより乳化が早くて時短になる」といった点で優れているとの声があります。

バームクレンジングはとろけるまで時間がかかったり、ジェルクレンジングはさっぱりしすぎてアイメイクが落ちにくいという弱点がありますが、その点セフィーヌのオイルはアイメイクも一度でするっと落ちるし、ダブル洗顔不要なので忙しい時にも助かるとのこと。

実際、「これでダブル洗顔から卒業できた」というコメントも見受けられ、時短ケアとしっかりオフの両立で他製品との差別化に成功しています。

総じて、他社のクレンジングとの比較でも洗浄力・低刺激・保湿力のバランスに優れているという評価が多く、「クレンジング迷子だったけどこれに落ち着いた」「もっと早く出会いたかった」といった満足の声が多いのが印象的です。


4. 購入方法と価格:どこで買うのがお得?

サインポスト通販


4-1. サインポスト通販での購入メリット


セフィーヌのナチュラルクレンジングオイルは、当店「サインポスト通販サイト」を含む正規取扱店での購入がおすすめです。

サロン直営の通販サイトで購入するメリットとしては、まず品質保証があります。

並行輸入品や転売品ではなく、メーカー正規ルートの商品なので新品・安全であることはもちろん、万一トラブルがあった際のアフターサポートも安心です。

正規店では「メーカー公認 正規販売店」と明記されており、自己都合の返品は難しくても商品不良時の対応などがしっかりしています。

さらに、当店で購入いただく場合はポイント還元や送料サービスといったお得感があります。

具体的には新規会員登録で500ポイントがもらえ、すぐのお買い物から500円分として利用可能です。

また購入額の10%分のポイントを常時還元しており、例えば4,180円(税込)の175mLボトル購入で約380ポイントが貯まります。

次回以降の買い物でポイントを使えば、その分お得に購入できます。

さらに5,500円以上で送料無料なので、大容量の450mL(8,360円)を買えば送料が無料になります。

当店では1~2営業日以内に発送し、迅速にお届けしますのでお待たせしません。

まとめると、公式・正規のストアで購入することで「品質の安心感」「ポイントや送料無料での経済的メリット」「発送・サポート面の安心」が得られます。

これは美容サロンが運営する通販サイトならではの強みで、初めてネットで化粧品を買う方にも自信を持っておすすめできます。


4-2. Amazonや他通販での取り扱い状況と評判


セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイルはAmazonや楽天市場、Yahooショッピングなど大手ECサイトでも取り扱いがあります。

Amazonでは400mLの大容量サイズを中心によく販売されており、口コミ評価も★4以上の高評価となっています。

価格は出品者によって多少上下しますが、大容量の場合6,000~6,500円前後で販売されているようです。

タイミングによってはAmazon独自の割引やクーポンが適用されていることもあります。

ただし、市場価格が安定している商品なので極端な安値は少なく、むしろ相場より安すぎるものは偽物や期限切れ在庫の可能性もゼロではありません。

確実に正規品を入手し長く安心して使うためには、やはり信頼できる販売元を選ぶことが大切です。


4-3. 店頭購入はできる?サロンや店舗情報


セフィーヌの商品は美容室やエステサロンなど一部サロン専売品として店頭販売されていることもあります。

ナチュラルクレンジングオイルも取扱いサロンで購入可能な場合がありますので、お近くにセフィーヌ取扱サロンがあれば直接購入できるか問い合わせてみると良いでしょう。

店頭購入のメリットはテスターが試せたり、その場で美容のプロに相談できる点です。

ただし店頭価格は基本的に定価販売となるため、ポイント還元等のお得さは通販の方が上回るかもしれません。


5. 洗顔との相性と正しい使用方法


5-1. ダブル洗顔は不要?その効果と必要性


セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイルは基本的にダブル洗顔不要で使える処方になっています。

本製品は洗浄力が高く乳化後の洗い上がりもさっぱりしているため、追加の洗顔をしなくても肌が十分清潔になります。

「夜はこれ1本でW洗顔なしで全く問題ない」という口コミもあり、時短ケアとして評価されています。

ダブル洗顔をしなくて良いメリットは、肌に触れる回数が減り刺激を最小限に抑えられることです。


濃いめのファンデーションをしっかり塗った日などは、オイルで落とした後に軽く泡洗顔するとより安心という方もいます。

ただし必要以上に洗いすぎると本来オイルで補った潤いまで奪ってしまうので、基本は不要と覚えておきましょう。


5-2. セフィーヌクレンジングオイルの具体的な使用手順


  • 乾いた手と顔で始める — クレンジングオイルは乾いた状態で使います。手と顔の水気をしっかり拭き取りましょう。
  • 適量を手に取る — 3~5プッシュ程度(顔全体で500円玉大くらい)を手のひらに。
  • 顔全体に広げる — 顔の中心から外側に向かってやさしく広げます。こすらず、指の腹で円を描くように。
  • 乳化させる — メイクとなじんだら、少量の水またはぬるま湯を手に取り顔に加えます。白く濁るまでやさしくなじませる。
  • 丁寧にすすぐ — ぬるま湯でしっかりすすぎます。ぬめり感がなくなり、肌がクリーンな状態になればOKです。

特に乳化のステップを省略しないことがポイントです。


5-3. 毛穴ケアにどう活用するか


セフィーヌクレンジングオイルを毛穴ケアアイテムとして活用するコツもご紹介します。

  • 蒸しタオルやスチームを活用 — クレンジング前に蒸しタオルで顔を温めたり、浴室のスチームで毛穴を開かせておくとより効果的。
  • 小鼻・あごは念入りに — 毛穴汚れが気になる部分は、オイルをのせてくるくる円を描く時間を少し長めに。
  • 週1~2回のスペシャルケア — ゆっくり丁寧にオイルマッサージ→乳化でザラつきや黒ずみを根こそぎオフ。
  • クレンジング後はしっかり保湿 — 毛穴がきれいになった後は化粧水や美容液でたっぷり保湿しましょう。

やさしく丁寧なケアが毛穴レス美肌への近道です。


6. セフィーヌのクレンジングアイテム一覧と比較


6-1. クレンジングクリーム(ミルク)とオイルの違い


セフィーヌの代表的なクレンジングには、ナチュラルクレンジングオイルと「ザ・クレンジング(クリームタイプ)」があります。

  • ナチュラルクレンジングオイル:植物オイル100%でメイクや皮脂汚れを素早く浮かせて落とす。ダブル洗顔不要、まつ毛エクステ対応。
  • ザ・クレンジング(クリーム/ミルクタイプ):96%が美容液成分。エイジングケア発想で、保湿・小ジワケアも。W洗顔不要、低刺激。

オイルは洗浄力と時短、クリームは保湿力とエイジングケアに優れています。

季節や肌悩みに合わせて使い分けるのもおすすめです。


6-2. 各アイテムの成分比較


ナチュラルクレンジングオイルは植物オイル主体、ザ・クレンジング(クリーム)はシアバター・スクワラン・セラミド・ヒアルロン酸など高保湿成分が中心。

どちらも敏感肌に配慮した無添加処方です。


6-3. おすすめアイテムランキング


  • 第1位:セフィーヌ ナチュラルクレンジングオイル(バランス良く迷ったらこれ!)
  • 第2位:セフィーヌ ザ・クレンジング(クリーム)(エイジング・乾燥対策に最適)
  • 第3位:セフィーヌ モイスチュアクレンジングオイル(価格重視の方・若年層に人気)

いずれも肌にやさしいので、自分の肌悩みや予算に合わせて選びましょう。


7. 購入後のアフターケアとサポート


7-1. カスタマーサポートと返品ポリシー


当店「サインポスト通販サイト」では、ご購入後も疑問やお悩みに丁寧に対応します。

商品について疑問点があれば、お問い合わせフォームやお電話でお気軽にご連絡ください。

正しい使い方や、肌悩みのご相談もサポート可能です。

返品・交換は衛生上、基本的に開封後不可ですが、商品不良や誤配送は誠意を持って対応いたします。


7-2. 出荷・配送に関する情報


ご注文後、1~2営業日以内に発送いたします。

5,500円(税込)以上で送料は無料。梱包や配送も丁寧に行い、発送通知メールで追跡番号もお知らせします。

詳しい送料や支払い方法は送料とお支払い方法ページでご案内しています。


7-3. よくある質問と注意点


  • Q. マツエクをしていますが本当に使えますか? → A. はい、まつ毛エクステ対応です。
  • Q. ウォータープルーフマスカラやアイラインも落ちますか? → A. 落ちますが、よくなじませてから乳化してください。
  • Q. 一回の使用量でどれくらいもちますか? → A. 175mLで約43~58回(約1.5~2ヶ月)、450mLで約112~150回(約4~5ヶ月)目安です。
  • Q. 開封後の使用期限は? → A. 半年~1年以内に使い切りましょう。高温多湿・直射日光を避けて保管してください。
  • Q. 他のクレンジングとの併用は? → A. ポイントメイク用リムーバーとの併用もOK。W洗顔不要ですが、お好みで併用も可能です。

さらに詳しいQ&Aは、お問い合わせのメールにてお気軽にお問い合わせください。


8. まとめ:セフィーヌクレンジングオイルを選ぶ理由


敏感肌でも安心の低刺激処方。100%植物由来オイルで肌に余計な負担をかけません。

クレンジング力・毛穴ケア力が高く、ダブル洗顔不要で時短にも。

保湿力の高いオリーブ油やホホバ油、スクワラン配合で、洗い上がりもしっとり柔らか

美容サロンが運営し、プロ目線でおすすめできる公式通販でお得&安心サービス。

公式通販の新規登録特典・10%ポイント還元・迅速発送・充実サポートで、初めての方もリピーターの方も満足いただけます。

まずは公式ページで詳細をチェックし、ぜひ一度その実力を体感してください。


美肌への第一歩は、クレンジングから。今日から新たなスキンケア習慣を始めませんか?


執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山