自宅で簡単!マイブ アロマオイルで癒しの香り体験
忙しい毎日にホッと一息つける癒しを、自宅で手軽に実現しませんか?
マイブ エッセンシャルオイル(通称マイブ アロマオイル)は、美容ブランドHAHONICO(ハホニコ)の人気シリーズ「MAiBU(マイブ)」から生まれたエッセンシャルオイルです。
心地よい香りが日常のストレスを和らげて疲れた気分を楽にしてくれると評判で、特に20代~40代の女性を中心に自宅でのリラックスアイテムとして支持されています(近年では男性ファンも増えています)。
この記事では、サロン運営者である筆者(竹山)がプロの視点からマイブ アロマオイルの魅力と活用法、お得に購入する方法を詳しくご紹介します。
美容師歴20年・ヘアサロン経営の経験を持ち、現在はアイラッシュサロン「sign post(サインポスト)」を運営する筆者が執筆していますので、どうぞ安心してお読みください。
1. 自宅で楽しむマイブオイルの魅力
1-1. マイブオイルとは?基本知識と特徴
マイブ エッセンシャルオイルは、美容業界で知られるハホニコ(HAHONICO)が手掛けるエッセンシャルオイルシリーズです。
ハホニコはプロ美容師のための商品を多数開発している髪質改善のパイオニアで、シャンプーやトリートメントなどサロン専売品を数多く展開する信頼のブランドとして知られています。
そのハホニコが「HAHONICO HAPPY LIFE」というセルフケア向けラインで発売したのがMAiBUシリーズのアロマオイルです。
まさに美容室品質のお墨付きと言えるでしょう。
マイブオイル最大の特徴は、その癒し効果とブランドコンセプトにあります。
ブランドコンセプトは「海のようにすべてを強くやさしく包み込む、母のような身近な存在」であり、人間の本来持つ自然治癒力を高めて“機能美”へ導くというものです。
忙しい毎日に「ホッ」と安らげる至福の時間を与え、自分が新しく生まれ変わっていくのを実感できるようなリラクゼーションシリーズとして位置付けられています。
このコンセプト通り、マイブ アロマオイルは100%天然の精油による本格的な香りで心身を優しく包み込み、サロンさながらのリラックス体験を自宅で叶えてくれます。
ラインナップも魅力のひとつです。
マイブ エッセンシャルオイルは全部で9種類の香りが発売されており、それぞれ植物の名前をもじったユニークなニックネームが付いています。
- ラベンダーの「ラベピー」:フレッシュな甘さのあるすっきりとした香り。緊張や不安を和らげたいときに役立つオールマイティーな精油。
- イランイランの「イランイラッピー」:濃厚で甘くエキゾチックな香り。喜びや高揚感をもたらしつつ心の緊張をほぐしてくれる。
- グレープフルーツの「グレッピー」:甘酸っぱく爽やかな香り。ストレスや緊張を解き放ってリフレッシュしたい時にピッタリ。
このように香りごとにリラックス効果や気分転換効果が異なるため、その時々の自分の心と体の状態に合わせて使い分けられるのもマイブオイルの魅力と言えるでしょう。
1-2. 人気のハホニコとは?ブランドの魅力
ここで、マイブオイルを生み出したハホニコというブランドについて少し触れておきます。
ハホニコは大阪に本社を置く美容メーカーで、「髪質改善のパイオニア」として美容師の間で高い知名度を誇ります。
実際、ハホニコの商品は全国の美容室で専売品として愛用されており、シャンプーやトリートメントのみならずパーマ液・カラー剤に至るまで幅広く展開されています。
プロ向けブランドというと「サロンでしか買えない特別な品質」というイメージがありますが、ハホニコは一般のユーザー向けにも「HAHONICO HAPPY LIFE」というセルフユースラインを展開し、その中核ブランドとしてMAiBU(マイブ)シリーズを発売しています。
マイブシリーズには今回ご紹介しているエッセンシャルオイルの他にも、ヘアケア製品(ブラックラメイシリーズ)やスキンケア製品などがあり、美容のプロの知見を活かした高品質なアイテムが揃っています。
特にマイブ エッセンシャルオイルは元々「サロン専売品」として企画された経緯もあり、品質の高さや香りの良さには定評があります。
「プロが選ぶアロマオイルを自宅でも使いたい」という贅沢な願いを叶えてくれるのがマイブオイルなのです。
さらに、ブランドとしての安心感も見逃せません。
ハホニコ公式からも「正規取扱店以外で購入された製品は品質保証できかねる」との注意喚起が出ているほど、模造品や劣化品には厳格です。
その点、当店(サインポスト通販サイト)は正規取扱店であり、サロン直営の公式通販として確かな品質の商品をお届けしています。
ハホニコというブランドとサロン直営ショップのダブルの信頼感で、初めての方も安心してお使いいただけるでしょう。
1-3. アロマオイルとの違いと使用シーン
「マイブ アロマオイルは普通のアロマオイルと何が違うの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
一般に“アロマオイル”と呼ばれるものには、大きく分けて合成香料を使ったフレグランスオイルと、植物から抽出したエッセンシャルオイル(精油)の2種類があります。
マイブ エッセンシャルオイルは後者の天然精油100%のオイルです。
つまり化学的に調合された香りではなく、植物本来のパワーと香り成分が凝縮されているのが特徴です。
そのため、香りのナチュラルさや奥行きが段違いであり、リラクゼーション効果も高いと言われます。
香り好きの方なら、ひと嗅ぎで「人工的な香りとの違い」に気付くでしょう。
また、使い方の幅広さもエッセンシャルオイルならではです。
一般的な合成アロマオイルは電気式ディフューザー専用だったり、そのまま肌につけられるように希釈済みだったりしますが、マイブの精油は濃縮されたピュアオイルなので自由度が高いのです。
ただし原液を直接肌につけるのはNGですので、必ず後述するように希釈して使ってくださいね。
それでは具体的な使用シーンをいくつかご紹介しましょう。
- 芳香浴(ディフューザーやアロマストーンでお部屋に香りを広げる)
- アロマバス(お風呂に2~3滴垂らして香りを楽しむ)
- アロマ蒸気浴(洗面器のお湯+オイルで蒸気吸入&深呼吸)
- ハンカチやマスク、枕元などへ1滴垂らして香りを持ち歩く
- キャリアオイルで希釈してボディマッサージ
たとえばリビングでくつろぎたい時はグレープフルーツやペパーミントを、寝室で安眠したい時はラベンダーを…というようにシーンに合わせて香りを選ぶと効果的です。
アロマ蒸気浴やアロマバスは、短時間で香りと蒸気によるリラックス効果が得られるうえ、お肌の毛穴も開いて一石二鳥です。
ぜひご自身のライフスタイルに合わせて、マイブオイルの香りを自由に楽しんでみてください。
2. お得に購入する方法
2-1. マイブオイルの価格帯と選び方
まずは価格帯について知っておきましょう。
マイブ エッセンシャルオイルはすべて内容量10mL入りで、香りの種類によって税込価格がおよそ2,500円台~4,500円台程度に設定されています。
例えばローズマリーの「ローズマッピー」は2,640円(税込)、ペパーミントの「ペッパッピー」は2,750円(税込)とお求めやすい価格です。
一方、サンダルウッドの「サンダルウッピー」のように希少価値の高い精油は14,300円(税込)と高価なものもあります。
これは原料となる植物の採取量や抽出コストによるもので、サンダルウッドは特に高級精油として知られています。
つまり、価格の違いは品質ではなく原料の希少性の違いですので、予算に合わせてお好きな香りを選んで問題ありません。
ではどの香りを選べば良いか、迷ったときのポイントをお伝えします。
- 効果・効能で選ぶ:香りごとの効能を参考に、「自分が得たい効果」に合いそうなものを選ぶ。
- 初心者には万能タイプを:アロマ初心者ならまずラベンダー。用途が広く誰でも使いやすい。
- 好きな香りの系統から選ぶ:柑橘系が好きならグレープフルーツやベルガモット、フローラル系ならゼラニウムやイランイラン、ハーブ系ならティートリーやペパーミントなど。
いきなり複数本買わなくても1本から少しずつ試せる点も魅力です。
まずは気になる香りを1~2本選んで使ってみて、慣れてきたら他の香りにもチャレンジしてみてください。
2-2. ハホニコの商品はどこで購入できる?主要ストア紹介
マイブ エッセンシャルオイルを含むハホニコ商品は、いくつかの販売チャネルで入手可能です。
ここでは主な購入先と、それぞれの特徴を簡単にご紹介します。
- ハホニコ公式オンラインストア:HAHONICOハッピーライフ Online Store。全ラインナップ購入可。定価販売、公式の安心感。
- 大手ECサイト(楽天市場・Yahoo!ショッピングなど):ポイントアップキャンペーン等もあり。並行輸入品や転売品には注意。
- Amazon等の通販:マーケットプレイス利用時は出品元の信頼性に注意。公式Amazon出店も増えていますが、非正規品に注意。
- 美容室やバラエティショップ:一部取り扱い店舗あり。サロン専売色が強いため、一般店舗での流通は少なめ。
一番のおすすめは当店「サインポスト通販サイト」です。
実店舗の美容サロンが運営する公式オンラインショップで、ハホニコから正式に商品を仕入れて販売。
品質管理は万全、お問い合わせにも美容のプロの立場で丁寧に対応できます。
ポイント還元などお得なサービスも充実。
「確実に本物を安心して買いたい」「購入後のサポートもちゃんとしてほしい」という方は、ぜひ当店をご利用ください。
ワンポイント:正規店で買った商品には外装フィルム等がしっかり施されています。届いた商品にフィルム破損や開封跡がある場合は、その場で受け取り拒否or購入元へ連絡を!
購入時には信頼できる店舗を選びましょう。
2-3. お気に入りのマイブオイルを追加する方法
当店の通販サイトでは、便利な「お気に入りリスト」機能をご用意しています。
気になるマイブオイルの商品ページで「お気に入りに登録する」ボタンをクリックすると、マイページ内のお気に入りリストにその商品が追加されます。
こうしておくと、後から商品を比較検討したいときや、次回また同じ商品をリピート購入したいときにスムーズです。
特にマイブオイルは種類が多いので、「次はこの香りを試してみたいな」と思ったらお気に入りに入れてストックしておくと便利ですよ。
お気に入りリストに入れた商品は、マイページからいつでも確認できます。登録したマイブオイルの在庫状況や価格も一目でチェック可能です。
そのままカートに入れることもできるので、いちいち商品ページを探し直す手間も省けます。
豆知識:新商品や再入荷のお知らせメールを受け取る設定も可能です。マイブオイルの新フレーバーや、品切れしていた香りの再入荷時に通知を受け取れます。
3. 癒しの香り体験を深める
3-1. おすすめのマイブオイルレビュー
ここからは、マイブ エッセンシャルオイル9種の中でも特に人気・定評のある香りをいくつかピックアップしてご紹介します。
- ラベンダー(ラベピー) – 万能型で初心者にもおすすめ。安眠・ストレス緩和など幅広く活躍。
- イランイラン(イランイラッピー) – エキゾチックで華やかな香り。幸福感や高揚感も。
- ゼラニウム(ゼラピー) – ローズのような甘さとグリーン調。女性の気分をサポート。
- グレープフルーツ(グレッピー) – 爽やかでリフレッシュに。明るい気分に。
- ペパーミント(ペッパッピー) – 気分一新&集中力アップ。メントールの刺激で頭スッキリ。
- ローズマリー(ローズマッピー) – ハーブ調で頭クリア。記憶力UPサポートにも。
- ベルガモット(ベルガモッピー) – 柑橘+フローラルで明るい香り。気分の切り替えに。
- ティートリー(ティートリッピー) – グリーン系のスッキリ。空間リフレッシュにも。
- サンダルウッド(サンダルウッピー) – 深みあるウッディ。瞑想や特別なリラックスに。
ぜひ色々と試して、お気に入りの一本を見つけてくださいね。
3-2. 使用シーン別のマイブオイル活用法
香りは選び方次第で様々なシーンであなたの心と体をサポートしてくれます。
- 朝の目覚めやリフレッシュ:ペパーミント・グレープフルーツ
- 仕事・勉強の合間に集中:ローズマリー・ペパーミント
- リラックスタイム・夜の安眠:ラベンダー・ゼラニウム
- 気分が落ち込んだ時:ベルガモット・グレープフルーツ
- 瞑想・ヨガの時:サンダルウッド
ぜひ色々試して、あなただけのベストな使い方を発見してみてください。
3-3. アロマオイルとの相性とブレンド方法
エッセンシャルオイルの醍醐味の一つが、香りをブレンドできることです。
ここでは相性の良い香りの組み合わせや、ブレンドの基本を解説します。
- リラックスブレンド:ラベンダー+オレンジorベルガモット+サンダルウッド
- リフレッシュブレンド:ペパーミント+ローズマリー+レモンorグレープフルーツ
- ロマンティックブレンド:イランイラン+ゼラニウム+オレンジ
ブレンドの割合は各精油1滴ずつからスタート。好みで微調整してください。
肌に使う場合はキャリアオイルで希釈(10mlに精油2滴程度・1%以下)し、必ずパッチテストも忘れずに。
柑橘系精油は光毒性に注意。使用後は直射日光を避けましょう。
安全に配慮しながら色々試し、自分だけの香りを見つけてみてください。
4. 返品・配送について知っておくべきこと
4-1. 返品条件と注意点
安心してお買い物いただくために、当店の返品ポリシーをご案内します。
サインポスト通販サイトでは、お客様都合の返品は承っておりません。
香りの商品という性質上、「思っていた香りと違った」「使わなくなった」という理由での返品・交換はできかねますのでご了承ください。
ただし、商品不良や誤配送の場合はこの限りではありません。
【商品到着後3日以内】にご連絡をいただいた場合に限り、返品または交換対応をさせていただきます。
返品が受け付けられるのは未使用品に限ります。
開封後の「やっぱりいらない」、お客様の元での破損は返品不可です。
返品を承る場合の送料は当店が全額負担(着払い伝票をご案内)。
「不良品・誤品配送のときだけ3日以内連絡で返品可能」「それ以外の自己都合返品は不可」が基本方針です。
4-2. 最短発送と営業日について
当店ではご注文から1~2営業日以内を目安に商品を発送しております。
平日午後までのご注文は翌営業日中の出荷、休日や遅い時間のご注文は翌営業日の受付・翌日までに発送。
基本営業日は平日(月~金)で、土日・祝日は発送お休みです。
商品発送後、配達には1~3日程度かかります。近隣は翌日~翌々日、遠方は翌々日~3日後が目安です。
配送は日本郵便(ゆうパック等)。日時指定は注文画面で対応可(離島など一部地域は指定不可)。
「○月○日必着」など特別なご希望は、備考欄にてご相談ください。
4-3. 一部地域の配送事情と対応
日本国内であれば基本的にどこでもお届け可能ですが、一部地域はお届けに通常より+1~2日程度かかる場合があります。
北海道・沖縄・離島等は最短でも約7日ほど要するケースも。
こうした地域では配達日時指定が承れない場合もございます。
天候不良や交通事情による配送遅延も稀にあります。発送通知後1週間以上届かない場合はご連絡ください。
受取にご不在で持ち戻りとなった場合は、不在票記載の郵便局へ再配達依頼をお願いいたします。
長期不在で返送となった場合は、再発送の際に追加送料がかかる場合がございます。
5. マイブオイル購入ガイド
5-1. 注文から到着までの流れ
当店サインポスト通販サイトでご注文いただく流れをご案内します。
- 商品を選ぶ(商品ページで香り・数量を選びカートへ)
- レジに進み、お届け先・支払い方法を入力
- 注文確認メール受信
- 1~2営業日以内に商品発送・発送通知メール
- 商品到着(代金引換の場合は配達員に支払い)
- ポイント付与(購入金額の10%分を自動付与)
万が一、商品が届かない・破損があった場合も返品ポリシー通りに対応いたします。
よくある質問ページもご利用ください。
5-2. 代金引換とカード決済の比較
お客様の利便性に合わせ、複数の支払い方法をご用意しています。
- 代金引換:現金払いOK、ネット上でカード入力不要。手数料が別途必要。再配達の手間に注意。
- クレジットカード決済:主要ブランド対応。手数料無料、ポイント二重取り可。限度額・エラー時に注意。
- そのほかAmazon Pay・PayPay・楽天ペイ等キャッシュレスも利用可能。
迷った場合はクレジットカード払いがおすすめ。現金主義の方は代引きもご利用ください。
5-3. お得なキャンペーンや登録方法
サインポスト通販サイトでは、お得なキャンペーンや特典を多数ご用意しています。
- 新規会員登録で500ポイント(500円相当)プレゼント。登録は無料。
- 購入金額(税抜)の10%分のポイントを自動付与。
- 季節ごとのセールやクーポンも定期的に実施。
- メールマガジン(希望者のみ)、誕生日クーポン企画も。
登録方法は簡単。サイト上部の「新規会員登録」リンクから必要事項入力でOK。年会費・登録料無料です。
ログイン後はお買い物ごとにポイントが貯まり、次回以降の注文で1ポイント=1円でご利用可能です。
お得に、安心してマイブ アロマオイルをご購入ください。
6. 癒しのマイブオイルで心と体をリラックス
6-1. 気分を変える香りの選び方
香りがもたらすリラックス効果はとても大きなものです。
嗅覚は脳の情動や記憶にダイレクトに働きかけ、良い香りを嗅ぐと笑顔になったり、懐かしい気持ちが蘇ることも。
アロマテラピーでは「この香りにはこういった作用が期待できる」といった知見が古くから蓄積されていますが、大切なのは“自分が心地よいと感じる香り”を選ぶことです。
迷ったときは本記事のシーン別おすすめや気分に合わせた香り選びを参考にしてください。
今日はどんな気分になりたいか? どんな自分になりたいか?――香りはそんな「自分への問いかけ」のツールにもなります。
マイブ アロマオイルの豊富なラインナップなら、その答えもきっと見つかります。
6-2. プロフェッショナルおすすめのマイブオイル
美容師・サロン経営者の立場から「これだけはぜひ試してほしい!」と感じるのはラベンダーとイランイランです。
ラベンダーは万能で初心者~上級者まで誰でも恩恵を受けられます。寝る前やバスタイムにも◎。
イランイランは濃厚な花の香りで、リラックスや高揚感を味わいたい時におすすめです。
またゼラニウムも女性の心身に寄り添う香り。サロンでも人気で、来店されるお客様からも「癒される」とご好評いただいています。
サロン帰りの贅沢気分を自宅でも――そんな願いを叶えてくれるアロマです。
首筋アロママッサージもぜひお試しください。ホホバオイルなどに好きなオイルを数滴混ぜて首・肩をマッサージすることで、香りと共に心も体もほぐれます。
6-3. マイブオイルを使った簡単なトリートメント法
サロンに行かなくても手軽にできる「アロマハンドスパ」をご紹介します。
- 洗面器に40~42℃程度のお湯を張る
- お好みのマイブオイルを1~3滴落とす
- 軽くかき混ぜ、両手首・足首を浸けて温める(手首だけでもOK)
- 指先を1本ずつ優しくマッサージ。ツボ刺激&香りでリラックス
- 香りを感じながら深呼吸。終わった後は心身ともにポカポカに
道具や技術は不要。「良い香り」と「ちょっとした工夫」で毎日を豊かに!
いかがでしたでしょうか?マイブ エッセンシャルオイルは、自宅にいながらサロン級の癒しを届けてくれる頼もしいアイテムです。
香りの力で心と体を整えることで、忙しい毎日にも笑顔と余裕が生まれるはず。
サインポスト通販サイトは、美容サロン直営ならではの厳選アイテムとサービスで皆さまのキレイ&元気をサポートします。
新規会員登録で500ポイントプレゼント・購入金額の10%ポイント還元でお得にお買い物を!
サロン運営通販サイトならではの信頼感とサービスで、あなたの暮らしに癒しと彩りを。
今日からぜひ、マイブ アロマオイルで心も体もリラックスする豊かな毎日を始めてみてください。
執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山