オー ジェルム
オー ジェルム
オー ジェルム 110g
オー ジェルム 300g

ジェルとクリームの融合!新感覚ヘアスタイリング剤で理想のウェットスタイルを実現。 オー ジェルム

商品番号 arm-O_GELM

商品説明

商品カテゴリー
ヘアスタイリング剤
商品タイプ

ヘアジェル

内容量
110g・300g(詰替え)
香り
ウッディシトラスの香り(100%天然の精油を使用し、みずみずしい果実と森林の清涼な香りが組み合わさった香り)
ブランド
O SKIN & HAIR(オースキン&ヘアー)
発売元
株式会社ワンオー
原産国
日本
区分
化粧品


オー・ジェルムは、自然由来の成分に徹底的にこだわるトータルケアブランド「O SKIN & HAIR(オースキン&ヘアー)」から誕生した新感覚のヘアスタイリング剤です。ジェルのセット力とクリームの柔らかな質感を融合させた特別なテクスチャーが特長で、髪にみずみずしいツヤを与えつつ、適度なホールド感で立体的な動きを演出します。従来のジェルとは異なり、髪を固めることなく自然なウェットスタイルを楽しめ、パーマヘアやウェーブスタイルにも最適です。98.6%が天然由来成分で構成されており、パラベンやシリコン、アルコール、鉱物油などを使用していないため、敏感肌や地肌への負担が気になる方にも安心してお使いいただけます。香りは100%天然精油によるウッディシトラスの爽やかな香りで、男女問わず日常的に使いやすいフレグランスとなっています。



■使用上の注意
  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 使用中または使用後、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合は使用を中止し、皮膚科専門医にご相談ください。
  • 傷、はれもの、湿疹等の異常がある部位には使用しないでください。
  • 新規会員登録500ポイント
  • 購入金額10%ポイント還元
価格 ¥ 2,860 税込
[ 260 ポイント進呈 ]
  • 110g ¥ 2,860 税込
  • 300g ¥ 5,500 税込
美容師が徹底解説!新感覚ヘアジェル『オー・ジェルム』の効果・使い方と口コミ

美容師が徹底解説!新感覚ヘアジェル『オー・ジェルム』の効果・使い方と口コミ


美容サロン直営の通販サイト「サインポスト」運営者であり、元美容師(美容師歴20年・ヘアケアマイスター資格保持)の竹山です。

今回は新感覚のスタイリング剤O GELM(オー・ジェルム)について、その魅力と効果を徹底解説します。

ジェルとクリームの“いいとこ取り”を実現した話題のヘアスタイリング剤で、発売元の株式会社ワンオーから登場した最新アイテムです。

髪をがちがちに固めず自然なツヤとホールド感が得られると評判で、ヘアジェルヘアクリームのハイブリッドとも言えるこの製品。

実際に美容業界でも注目され、パーマヘアや濡れ髪スタイルを好む20~40代の男女を中心に人気が高まっています。

「髪が硬くならないジェルが欲しい」「ツヤを出しつつ動きを出したい」といったお悩みを持つ方にピッタリの商品です。

それでは、『オー・ジェルム』の基本情報から使い方、口コミ、購入方法まで順に見ていきましょう。


1. 新感覚スタイリング剤「オー・ジェルム」とは


『オー・ジェルム』は、スタイリングジェルとヘアクリームをミックスしたような新発想で生まれたヘアスタイリング剤です。

製品名の「GELM(ジェルム)」はGel(ジェル)Cream(クリーム)に由来し、その名の通りジェルのセット力とクリームの柔らかさを両立しています。

従来のジェルのように髪をパキパキに固めることなく、みずみずしいツヤ適度なホールド力で髪にニュアンスを与えてくれるのが最大の特徴です。

例えばワックスだとベタついたり、従来のジェルだと固まりすぎたりしますが、オー・ジェルムなら程よい潤いとセット力で理想のスタイルを叶えてくれます。


1-1. 基本情報と魅力的な特徴


オー・ジェルムはO SKIN & HAIR(オー スキンアンドヘア)というブランドから発売されています。

内容量は110gで価格は税込2,860円前後(メーカー希望小売価格)です。

2017年に日本で誕生した同ブランドは、「肌、髪、心、地球、全てを守る」というコンセプトのもとオーガニック成分にこだわったケア製品を展開しており、スタイリング剤も頭皮や肌に優しい処方になっています。

そのため前髪や顔まわりの髪にも安心して使えるのが嬉しいポイントです。

『オー・ジェルム』最大の魅力は、一本でツヤ感のあるニュアンスヘアを作れる万能さにあります。

用途や質感の異なるジェルとクリームを組み合わせる発想から生まれており、複数の整髪料を重ねなくてもこれひとつで理想のカールヘアやウェットな質感を実現できます。

ぷるんとしたジェル状のテクスチャーが髪全体によくなじみ、立体感動きのあるスタイルを叶えてくれるのです。

例えば髪を後ろに流すタイトなヘアや、毛先に動きを出すパーマスタイルにも適しており、前髪やおくれ毛など細部のニュアンス付けまでこれ一本でOKです。

さらに、湿気の多い梅雨時期でもスタイルが崩れにくい点も見逃せません。

従来のジェルだと湿気で白く固まったり崩れたりしがちですが、オー・ジェルムは適度なホールド力で髪型をキープしつつ、固まりすぎないので手ぐしで簡単に直せる柔軟さも兼ね備えています。

実際に「時間が経っても髪がパキパキにならず、風が吹いても崩れにくいホールド力がある」といったユーザーレビューも寄せられており、その新感覚の使い心地が支持されています。


1-2. 成分と髪への効果


オー・ジェルムは髪に優しい成分で作られているのも特徴です。

全成分の98.6%が天然由来であり、パラベン・シリコン・紫外線吸収剤・合成着色料・合成香料・鉱物油・アルコール・動物性成分といった不要な添加物は一切不使用です。

主な保湿・補修成分として、アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)やツバキ種子油、バオバブ種子油、ホホバ種子油などの植物オイルが贅沢に配合されています。

これらのオーガニックオイルが髪にうるおいを与え、パサつきを抑えてくれるため、スタイリングしながら髪のケアもできてしまいます。

香りにもこだわりがあり、100%天然精油のみで調香されたウッディシトラスの香りです。

爽やかな果実と森林の清々しさが調和したシックでビターな香りで、スタイリングの仕上げに思わず深呼吸したくなるような心地よさがあります。

人工的な香料を使っていないため香りがきつすぎず、男女問わず好まれるナチュラルなフレグランスと言えるでしょう。

このように髪と地肌への優しさを追求した処方なので、敏感肌の方や整髪料で肌荒れしやすい方にも嬉しい設計です。

実際、オー・ジェルムを展開するO SKIN & HAIRでは、全てのスタイリング剤が頭皮や肌にやさしい処方となっており、髪だけでなく肌や心にも負担をかけない製品づくりを徹底しています。

スタイリング剤特有のツンとした匂いや手荒れの心配も少なく、手に残ったジェルムはそのまま手指の保湿に使えるほどマイルドです。


2. 「オー・ジェルム」の使い方とスタイリング術


オー・ジェルムの使い方はとても簡単で、スタイリングに不慣れな方でも扱いやすいのが魅力です。

基本的には他のヘアジェルやワックスと同様に手に適量を取って髪になじませるだけですが、その質感ゆえのコツがあります。

ここでは髪型の仕上がり別に使い方のポイントを紹介します。


2-1. 基本の使い方ガイド


まず基本的な使用方法です。

髪をタオルドライ後の半乾き状態か、乾いた髪のどちらにも使用できます。

適量(髪の長さにもよりますが、ショートなら500円玉大、ミディアム以上なら1円玉大を複数回など)を手に取り、両手のひらでよく伸ばします。

ジェルとクリームの中間のようなぷるぷるとしたテクスチャーなので、手のひらでしっかり馴染ませてから髪に塗布するとムラなくつけやすいです。

髪の中間から毛先に向かって指を通すようにしてなじませ、残った分を前髪やトップなど動きを出したい部分につけていきます。

ポイント: 一度にたくさんつけすぎず、少量ずつ足して調節するのがおすすめです。

オー・ジェルムは非常に伸びが良く少量でもスタイルが決まるため、つけすぎるとツヤが出すぎたり重く感じることがあります。

まずは少しずつ、足りなければ追加する形で使いましょう。

また、手に余ったジェルムはそのまま手になじませれば保湿ケアになるので無駄がありません。


2-2. スタイリングの仕上がりに合わせた使い方


  • ウェットなツヤ感を出したい場合: 髪が少し湿っている状態で使用するとよりツヤが際立ちます。タオルドライした髪にオー・ジェルムをなじませ、自然乾燥させると、濡れ感のあるツヤ髪スタイルに仕上がります。特に毛先中心につけると束感が強調され、トレンドの濡れ髪質感を演出できます。
  • 自然なまとまりにしたい場合: 乾いた髪にごく少量つけて手ぐしで整えると、クリームで整髪したようなナチュラルなまとまりが出せます。髪表面のパサつきを抑えてツヤをプラスするイメージで、全体になじませましょう。ヘアオイル感覚で仕上げに薄くつけることで、サラッとした素髪風のスタイルにも◎です。
  • 立体感やボリュームを出したい場合: トップや前髪にボリュームを出したいときは、根元付近に少し塗布してからドライヤーで軽く持ち上げるように乾かす方法もあります。オー・ジェルムは頭皮についても安心な処方なので、根元近くから使えるのも利点です。乾かした後、毛先に追加でつけて動きを出すとメリハリのあるシルエットになります。

2-3. オー・ジェルムで作るウェーブスタイルのコツ


  1. 半乾きの状態で使用: パーマや巻き髪は濡れているときに形状記憶しやすいので、髪を軽く濡らすかタオルドライ後に使います。毛先中心にオー・ジェルムを適量つけましょう。
  2. 揉み込むようにスタイリング: 手のひらで髪を下から持ち上げ、握るように揉み込みながらカールを定着させます。ジェルムのほどよいホールド力でカールに形がつき、ツヤも与えられます。
  3. 自然乾燥または弱風で乾かす: そのまま自然乾燥させるとより濡れたような質感に、ドライヤーの弱風を当てながら揉み上げるとボリューム感のあるカールに仕上がります。

仕上げに表面の浮き毛や前髪に少量なじませれば、美容室帰りのようなパーマスタイルが完成です。

「カールがだれやすい」「パーマ部分が広がってしまう」と悩んでいた方でも、オー・ジェルムを使えば一日中ニュアンスのあるカールをキープできるでしょう。

湿気の多い日でもカールが崩れにくく、梅雨時でもパーマスタイルが楽しめると評判です。


3. 実際の口コミとレビュー評価


新商品を購入する際に気になるのが口コミですよね。

オー・ジェルムについても、発売以来ユーザーから多くのレビューが寄せられています。

ここでは実際の声や評価をまとめ、他のスタイリング剤との比較も交えながら、その評判を検証します。


3-1. ユーザーの声:「使いやすい」「仕上がりが理想通り!」


  • ホールド感もあるのにベタつかず使いやすい:ショートヘアの男性から「髪をしっかりまとめられるのに手触りはサラッとして重くならない」と好評。毎日使いやすいとの声も。
  • くせ毛を活かして思い通りの髪型にできた。また購入したい:天然のくせ毛やパーマを活かしたスタイリングに成功し、リピート確実という声も多数。
  • 時間が経ってもパキパキに固まらず、手ぐしで直せるのに崩れにくい:ミディアムヘアの女性から「自然な質感が持続し、手直しもしやすい」と高評価。

こうした口コミから、オー・ジェルムはホールド力と自然な質感のバランスが絶妙で、多くのユーザーに「理想のスタイリング剤」と映っていることがわかります。

「まさに探し求めていたもの!」という喜びの声もあり、発売直後からリピーターが付くほどの満足度を得ているようです。


3-2. 満足度の高さとリピート率


実際のレビュー評価も非常に高く、楽天市場では平均4.5点以上(5点満点)という高評価。

特にツヤ感使い勝手への満足度が高く、「スタイリングしながらトリートメント効果も感じられる」という声も。

リピート購入意向も強く、「なくなったらまた買いたい」「次は大容量が欲しい」などリピーターも続出。

オー・ジェルムには110g本体に加え、300gの詰め替え用パックも存在。経済的な詰め替え用は特にご家族や長期利用の方に人気です。


3-3. 他のスタイリング剤との比較:何が違う?


  • 固めすぎない適度なホールドで自然な動きとキープ力。
  • 水溶性ベースでサラッとしたテクスチャー、ベタつき・洗い残りの心配が少ない。
  • 植物オイル配合で保湿効果もあり、香りも天然精油由来のシトラスウッディ。
  • ショート~ロングまで幅広いスタイルに対応。1本でオールマイティに使える。

ジェルやワックスの弱点を補い、良いとこ取りをしたスタイリング剤と言えるでしょう。

美容師目線でも「一度でツヤと動きを出せる」「肌に優しい処方で安心して使える」アイテムです。


4. 購入方法と取扱店の情報

サインポスト通販


オー・ジェルムは全国の美容室やセレクトショップ、Amazon・楽天・ブランド公式オンラインストアなどで購入可能です。

価格は基本的に定価販売ですが、「サインポスト通販サイト」でも正規品をお取り扱いしています。

サロン直営通販の安心感・お得な会員ポイントなど、当店独自サービスも充実。


5. 購入前のQ&A:よくある質問


Q1. 敏感肌だけど使用しても大丈夫?
A. はい、98.6%天然由来成分で合成香料やアルコールも無添加。比較的敏感肌の方にも使いやすい処方です。全ての方に刺激がないとは限らないため、不安な場合はパッチテストをおすすめします。
Q2. サイズや詰め替え用は?
A. 通常サイズの110g本体と、お得な詰め替え用300gがございます。両方とも成分・効果は同一です。
Q3. お得なキャンペーンはある?
A. サインポスト通販では新規会員500ptや10%ポイント還元、送料無料など常時お得なサービスを実施中です。

まとめ


『オー・ジェルム』は、これまでにないジェル+クリームの融合テクスチャーで、髪にツヤと動きを与えつつ自然なホールドを叶える画期的なスタイリング剤です。

髪を労わりながらおしゃれを楽しみたい方におすすめ。

当店サインポスト通販サイトでは、美容サロン運営者の経験と知識を活かし、本当に良いと感じたアイテムだけを厳選して皆様にお届けしています。

ご質問やご不明点があれば「よくある質問」ページやお問い合わせよりお気軽にどうぞ。

あなたもぜひ、新感覚のスタイリング剤『オー・ジェルム』で毎日のヘアスタイリングをもっと楽しく、快適にしてみませんか?



執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山