PLARMIA(プラーミア)

美容師が教える!ミルボン プラーミア全種類の違いと選び方ガイド

美容師が教える!ミルボン プラーミア全種類の違いと選び方ガイド



プラーミアとは?ミルボンのエイジングケアブランド概要


プラーミアは、美容室専売メーカー・ミルボンが提供する大人女性向けエイジングケアブランドです。

年齢とともに変化する髪質や頭皮の悩みに寄り添い、「いつまでも美しくおしゃれを楽しみたい」女性の願いをサポートしてくれます。

プロ向けメーカーであるミルボンが手掛けているだけあって品質は高く、美容師からの信頼も厚いシリーズです。

30代~50代の女性を中心に支持され、髪のパサつき・ハリコシ低下・ボリューム減少など年齢特有の悩みにしっかり応えてくれると人気です。

※本記事は美容師歴20年・ヘアケアマイスター(プライマリーコース)資格保持の竹山が執筆しています。

美容師が教える!ミルボン プラーミア全種類の違いと選び方ガイドの詳細はここをクリックしてください。

プラーミアシリーズが人気の理由とヘアケア理念


エイジング現象をトラブル化する前にケアするという発想がベースです。

毎日のケアで髪と頭皮の変化を穏やかにし、美しい状態をキープすることを目指しています。

髪だけでなく頭皮ケアまでトータルでアプローチできるのが魅力です。


MILBONが提案する頭皮・髪質改善メカニズム


全アイテムに共通するのは抗酸化作用の高い黒大豆エッセンス(加水分解ダイズエキス)です。

年齢による酸化ストレスから髪と地肌を守り、健やかな状態を保つサポートをします。

さらにホホバオイルや月見草油などの植物オイルがキューティクルを整え、パサつきを抑えてしっとりまとまる髪へ導きます。

CMADKは毛髪内部のケラチンに結合し、切れ毛・枝毛の原因となる空洞を埋めて髪を強化します。

抗酸化ケア×ケラチン補修×オイル保湿のトリプル処方がプラーミアの強みです。


ラインナップ全製品の容量・価格帯早見表


製品名 主な役割 容量の目安 価格帯の目安 商品ページ
プラーミア シャンプー(エナジメント/ヘアセラム/エンリッチド) エイジング初期~本格ケアの洗浄 200mL~500mL、詰替400mL~2.5L 約2,500円~7,000円 商品を見る
プラーミア トリートメント(F/M/エンリッチド) 保湿・補修・艶出し 200g、500g、詰替400g・1kg 約3,300円~10,000円 商品を見る
プラーミア クリアスパフォーム 週1~2回の炭酸頭皮クレンジング 170g / 320g 約1,500円~3,000円 商品を見る
プラーミア ボリューマイザー+ 根元の立ち上げ・ボリュームキープ 120g 約2,000円前後 商品を見る
プラーミア デイエッセンス 日中の艶出し・UVケア 30mL 約2,000円前後 商品を見る
プラーミア ヘアセラム オイル(F/M) 熱保護・艶出し・質感調整 120mL 約2,000円台前半~ 商品を見る

※価格は目安です。

当店は正規品のみ取り扱い新規会員登録で500ポイント購入金額(税抜)の10%ポイント還元があります。

大容量サイズもご用意しているため、ライフスタイルに合わせてお選びください。


ミルボン プラーミア「赤」と「青」の違い


ヘアセラム/エナジメント(青系):髪の質感改善に特化

青系は髪のパサつき・うねりをケアし、扱いやすさと艶を両立します。

エナジメントはエイジングケア入門として軽い乾燥・広がりを抑える設計です。

ヘアセラム F/Mはダメージ補修を強化し、Fは軽やか、Mはしっとり仕上げです。


エンリッチド/スカルプ(赤系):深い乾燥・ハリ低下&頭皮ケア

エンリッチドは乾燥・弾力低下にアプローチし、根元のふんわり感を補います。

スカルプはフケ・かゆみを防ぎ、乾燥しがちな地肌を優しく保湿します。


シャンプー別:効果と選び方(年代・髪質チャート)


炭酸シャンプー(クリアスパフォーム)

週1~2回の濃密炭酸泡で毛穴の皮脂・ニオイをディープクレンジングします。

地肌マッサージとの相性が良く、使用後は頭皮が軽く根元の立ち上がりを実感しやすいのが特長です。

クリアスパフォームはこちら


スカルプシャンプー

フケ・かゆみを防ぐ薬用処方で、乾燥しがちな大人の地肌をやさしく洗い上げます。

必要な潤いを残すマイルドな洗浄で、きしみにくいのが魅力です。


エナジメント/ヘアセラム

エナジメントは軽い乾燥・うねりの初期サインに。

ヘアセラムF/Mはダメージ補修を強化し、Fは軽やか、Mはしっとりと質感を選べます。

  • 20代後半~30代前半:エナジメント中心+必要に応じてヘアセラムを追加。
  • 30代後半~40代:ヘアセラムF/M → 物足りなければエンリッチドへ。
  • 50代以上:エンリッチド+スカルプで髪と地肌をダブルケア。

トリートメント&集中ケア:サロン帰りのツヤを自宅で


トリートメント(F/M/エンリッチド)

シャンプー以上にリッチな補修・保湿成分で、指通りと艶を底上げします。

シャンプーと併用することで補修成分の定着が高まり、仕上がりの持続性が向上します。

トリートメントはこちら


集中パック

エンリッチドはマスク級の高保湿で深部から補修します。

スカルプパックは海泥などのミネラルで地肌に潤いを補給し、乾燥性トラブルを穏やかにします。


洗い流さないケア

ヘアセラム オイルは熱保護と艶出しに。

デイエッセンスは日中のツヤ・UV対策に最適です。


口コミで多い実感と、竹山のワンポイント


  • ヘアセラムのセット使いで「サロン帰り級の艶」。
  • エンリッチドで「根元がふんわり、ハリが出た」。
  • スカルプで「乾燥フケが出にくくなった」。
  • ライン使いで「若い頃のようなツヤとボリュームに」。

竹山アドバイス:まずはシャンプーから始め、良ければトリートメントやオイルを追加してください。

同シリーズで揃えるほど相乗効果が高まり、悩みに効率よくアプローチできます。


通販で賢く買うコツ(容量・価格・セット)

サインポスト通販


大容量でお得に

詰替・大容量は1mLあたり単価が下がり、継続ケアに最適です。

セット購入でポイント効率UP

シャンプー+トリートメントの同時購入は効果実感が高く、当店の10%ポイント還元で実質お得になります。

送料無料ラインを意識

5,500円以上で送料無料5,500円以下でも送料無料の商品多数です。


サインポスト通販の安心・お得(運営・配送・サポート)


運営
サロンが運営する通販サイトとして正規品のみを取り扱い。
会員特典
新規会員登録で500ポイント進呈。登録はこちら
ポイント還元
ご購入金額(税抜)の10%ポイント還元
発送
1~2営業日で商品発送
送料
5,500円以上で送料無料。詳細は送料・お支払い方法
よくある質問
FAQページ
お買い得情報
セール・値下げ一覧
返品特約
返品ポリシー

Q&A:効果を最大化する使い方


Q. 使用量の目安は?

A. シャンプーはショート1プッシュ(または500円玉大)・ロング2プッシュが目安です。

トリートメントはセミロングでさくらんぼ2~3粒大を毛先中心になじませます。

Q. 泡立てのコツは?

A. 38~40℃で1分の予洗い → 手のひらで軽く泡立て → 地肌に塗布 → 指腹で小刻みにマッサージ。

整髪料が多い日は二度洗いがおすすめです。

Q. シリーズの混合はOK?

A. OKです。例えば地肌はスカルプでさっぱり、髪はエンリッチドでしっとりなど、悩みに合わせて組み合わせましょう。

Q. ボリュームが欲しい。

A. エンリッチドのシャンプー&トリートメントでハリを与え、

ボリューマイザー+で根元を持ち上げるとキープ力が増します。

Q. 乾燥性フケ・かゆみが気になる。

A. スカルプシャンプー+スカルプパックで地肌に潤い補給を。

2~3週間の継続で落ち着きを感じやすくなります。

Q. ツヤ不足・老け見えが気になる。

A. ヘアセラムMのシャンプー&トリートメントで内部補修+艶コート。

仕上げにヘアセラム オイルを毛先中心に。

Q. 男性も使える?

A. もちろんです。頭皮のベタつき・ニオイ対策にクリアスパフォームやスカルプラインが好評です。


著者について(信頼性の担保)


本記事はサインポスト通販サイト運営者であり、

美容師歴20年・元サロン経営(9年)・現マツエクサロン経営の竹山が執筆しています。

ヘアケアマイスター(プライマリー)・日本スキンケア協会スキンケアアドバイザー資格保持。

専門的知見に基づき、実用的で結果につながる選び方をわかりやすく解説しました。

竹山のプロフィールはこちら


関連内部リンク(購入前にチェック)



執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山

並び替え
6件中 1-6件表示

大人の毛先に、うるツヤ革命。選べるF/Mで“ちょうどいい”仕上がりを。 プラーミア ヘアセラム オイル

  • 新規会員登録500ポイント
  • 購入金額10%ポイント還元
価格 ¥ 3,388 税込
年齢髪のパサつき・うねりを瞬時にツヤとまとまりへ導くアウトバスオイル。
並び替え
6件中 1-6件表示