V3ネムリップで叶える美唇!14種のビタミンの力とは?
こんにちは、サインポスト通販サイトを運営している竹山です。
私は美容師歴20年・美容サロン経営14年の経験を持ち、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザーの資格も有しています。
そのプロの視点から、本記事では話題のV3ネムリップについて詳しく解説します。
唇のケアはスキンケアの一部としてとても大切ですが、マスク生活でおろそかになっていませんか?
V3ネムリップは唇に栄養と潤いを与える唇専用美容液で、「14種類のビタミン」配合というユニークな特徴があります。
美容サロン直営の通販サイト運営者だからこそ知っている情報や、信頼できるエビデンスとともに、V3ネムリップの魅力を余すところなくお伝えします。
ぜひ最後までお読みいただき、美しい唇を手に入れる参考にしてください。
V3ネムリップとは?
V3ネムリップは、SPICARE(スピケア)という人気ブランドから発売されている夜用リップケア商品です(発売元:株式会社CHARIS&Co.)。
寝る前に塗るだけで翌朝ふっくら潤った唇に導くナイトスリーピングリップマスクとして開発されました。
自然由来の成分でほんのりピンク色に色づくバームで、唇の乾燥や荒れをケアしながら若々しい印象の唇をサポートします。
香りは甘酸っぱいピーチ&バニラで、リラックスしながら良い夢が見られそうな香り立ちです。
内容量は15mLで、価格は税込3,850円。当店でももちろん正規取扱しています。
最大の特徴は、なんといっても「14種類のビタミン」成分を配合している点です。
この豊富なビタミン群が唇のコンディションを整え、健康的なリップケアをサポートしてくれます。
さらに、唇の保湿に効果的な成分もしっかり配合されており、就寝中の乾燥やダメージから唇を守ってくれるのです。
また、V3ネムリップは美容サロン専売品という位置づけで、市販のプチプラリップクリームとは一線を画すプロ仕様のリップケアアイテムです。
SPICAREシリーズは針を使ったファンデーションなど先進技術で有名ですが、ネムリップも同ブランドのクオリティを受け継ぎ、サロン品質の贅沢ケアを自宅で手軽に実現できます。
私自身、長年美容業界に携わってきましたが、このようにビタミンや美容成分にこだわったリップ美容液は珍しく、プロ目線でも「唇のためのご褒美アイテム」と言えます。
含まれている成分はどんなもの?
V3ネムリップに含まれる主な美容成分とその効果を見てみましょう。
- ピンクビタミン(ビタミンB12) – 14種のビタミンの代表格とも言える成分で、その名の通りピンク色をしたビタミンです。血行促進をサポートし、唇に自然な血色感と活力を与えてくれます。体内で補酵素として働き、美肌や健康維持に深く関わるビタミンでもあります。このピンクビタミンの配合により、使うたびに唇本来の明るいピンク色がよみがえり、くすみのない印象に導いてくれるのです。
- プロポリスエキス – ミツバチ由来のプロポリスは、抗ウイルス・抗炎症などの効果に優れ、粘膜を保護するのに最適な成分です。唇は皮膚が薄く外的刺激で荒れやすい部分ですが、プロポリスがバリア機能を高めて荒れやひび割れを防ぎます。さらに肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を促進し、若々しさを保つ効果も期待できます。
- シアバター – 保湿効果が非常に高い植物由来のバターです。お肌(唇)へのなじみがよく、長時間うるおいをキープします。また抗酸化作用や抗炎症作用も持ち合わせ、外的ストレスから唇を守り健やかな状態に導きます。唇の乾燥を防ぎ、縦ジワのできにくいふっくら柔らかな唇に整えてくれる頼もしい成分です。
- ヒアルロン酸 – 高分子・中分子・低分子とサイズの異なる3種類のヒアルロン酸が配合されています。ヒアルロン酸は言わずと知れた保水力の高い成分で、分子サイズの違うものを組み合わせることで唇の角質層のすみずみまで潤いを届け、さらにその水分を抱え込んで蒸発しにくくします。就寝中、唇が乾燥でカサカサにならないよう潤いをしっかりキープしてくれます。
- モモ果実エキス – ピーチ由来のエキスで、天然の桃とバニラの香りづけにも使われています。唇に水分を補給し、暗くくすんだトーンを明るくして透明感のある唇に導く効果があります。さらにコラーゲンの分解を防ぐとも言われ、ハリのある唇作りをサポートします。
- その他のビタミン成分 – 14種のビタミンには上記のB12のほか、ビタミンA・C・Eなど美容に欠かせないビタミン類も含まれていると考えられます。実際、ヒマワリ種子油などのオイル成分にはビタミンAやビタミンEが多く含まれ、唇の修復や抗酸化に役立っています。またビタミンB群(B1・B2・B6など)やビタミンD、ビオチン等も含まれている可能性があります。これらマルチビタミンの複合的な作用で、唇の荒れを防ぎ健康的でふっくらした状態に整えるよう設計されています。
これらの成分が相互に作用しあい、「塗って寝るだけ」で唇の本来の美しさを目覚めさせるのがV3ネムリップの魅力です。
特にビタミンコーティング効果によって、唇表面に栄養ヴェールを作りながら、水分蒸発を防いでくれる点は画期的です。翌朝、自分の唇とは思えないほどしっとり柔らかくなっているのを実感できるでしょう。
V3ネムリップの効果
ビタミンの力で叶える美唇
V3ネムリップ最大の特徴である14種のビタミン配合は、唇にどのような効果をもたらすのでしょうか?
ビタミンというと顔のスキンケアではよく耳にしますが、リップケアでここまで多種のビタミンを配合するのは珍しい試みです。
しかし唇も皮膚の一部、ビタミンの力は存分に活かされます。
ビタミンは唇の荒れを根本からケアします。
例えばビタミンAやビタミンB群は肌のターンオーバー(代謝)を促進し、荒れた唇の修復をサポートします。
ビタミンCやEは抗酸化作用が高く、紫外線や乾燥などのダメージから唇の細胞を守ってくれます。
特に唇は皮脂腺がなく無防備なため、こうした栄養による保護効果は大きな意味を持ちます。
中でも注目はピンクビタミン(B12)です。
ビタミンB12は血行を良くする働きがあるため、唇の隅々まで酸素と栄養を行き渡らせ、くすみを飛ばして健康的な血色に導きます。
唇が青白く冷たそうに見える方や、縦ジワで暗い影ができている方には朗報です。
ピンクビタミンがもたらす内側からの血色感アップ効果で、何も塗っていなくてもふんわり桜色の唇になれるかもしれません。
さらに、ビタミン類はコラーゲン生成や保湿因子の産生にも関与します。
例えばビタミンCは体内でコラーゲン生成を助け、ビタミンB6やビオチンは皮膚や粘膜の健康維持に不可欠です。
14種類ものビタミンを組み合わせることで、唇の細胞ひとつひとつに必要な栄養を届け、荒れにくく潤いに満ちた唇を育んでくれるのです。
このようにビタミンの総合力でアプローチするV3ネムリップは、「塗るビタミンサプリ」と言っても過言ではありません。
実際に使った方からも「翌朝の唇のぷるぷる感が違う」「唇の色ツヤが良くなってきた気がする」といった声が聞かれます。
年齢とともに不足しがちな栄養を外側からチャージできるのは画期的ですよね。
毎晩コツコツと塗り続けることで、エステ級のリップケア効果を実感できるでしょう。
保湿効果とその重要性
唇の美容において最も基本でありながら重要なのが「保湿」です。
どんなに優れた美容成分も、潤いが不足している唇では十分に効果を発揮できません。
V3ネムリップはその点、徹底した保湿アプローチが取られており、乾燥から唇を守る頼もしい味方です。
ヒアルロン酸(3~6種)が贅沢に配合されています。
ヒアルロン酸は1gで6リットルもの水分を抱え込めると言われる高い保水力を持つ成分。
大小様々なサイズのヒアルロン酸が唇の角質層に浸透・留まることで、唇内部に水分貯蓄庫を作り、内側からふっくらさせます。
さらにシアバターやワックス系成分が表面に膜を作り、水分の蒸発を防いでくれます。
唇が潤っているとどんな良いことがあるのでしょうか?
一つは縦ジワが目立たなくなること。
唇がしっかり水分を含むとシワがふっくら押し上げられ、表面がなめらかになります。
また、潤った唇は血色も良く見え、若々しい印象を与えます。
乾燥でくすんだ唇は顔全体を老けた印象にしてしまいますが、潤いによるツヤとピンクビタミン効果の血色で、一気に健康的で魅力的な口元に変わります。
実は唇のくすみや荒れは放置すると口周りの皮膚を硬く縮ませ、結果的にほうれい線を深くする原因にもなるそうです。
最後に保湿の持続力も重要です。
V3ネムリップは「翌朝までしっとりが続いた」という声が多く、ある60代の方は「ベタつき感もなく潤いも続きます」と評価しています。
ただ、中には「朝までとはいきませんが、荒れにはいいと思う」という声もあり、感じ方には個人差があります。
ポイントは塗る量と塗り方。
少し厚めにたっぷりと塗ることで保湿ヴェールが長時間持続します。
乾燥が特にひどい季節には、朝起きてもう一度薄く塗り直すのも効果的です。
このようにV3ネムリップの高い保湿効果は、荒れた唇の応急処置から未来のエイジングケアまで、幅広く頼りになります。
「とにかくガサガサ唇をどうにかしたい!」という方はまず2週間、毎晩使ってみてください。
きっと唇の質感や見た目に変化が現れ、その重要性を実感できるはずです。
口コミからわかる使用感と効果
- 翌朝の潤いに感動! 多くの方が共通して挙げるのが翌朝のぷるぷる感。「お休み前に塗るだけで翌朝しっとり潤い唇に」というキャッチコピー通り、寝ている間にしっかり潤っていると感じる人が大半です。
- 香り・テクスチャーについて 桃とバニラの甘い香り。「香りも良いです。パッケージも可愛いのでテンション上がります。」という意見がある一方で、甘めの香りが気になる方も。一方「使い続けるうちに慣れてきた」という声も。
- 付属のスパチュラの使い勝手 付属スパチュラは便利ですが、毎回拭いて使うなどの工夫が必要。指で取る場合は清潔に。
- 効果の感じ方 即効で劇的変化!というより、使い続けることでじわじわ良くなるタイプ。縦じわが無くなった、唇の荒れが気にならなくなった等、満足度は高い印象。
全体的に口コミから分かるのは、「保湿力が高く、翌朝の唇の状態が良い」「使い心地が良く続けやすい」という点。
成分由来の刺激や副作用などネガティブな報告はほぼ見当たりません。
サロン専売の高品質コスメならではの安心感です。
口コミの声は今後購入を検討される方にも非常に参考になると思いますので、ぜひチェックしてみてください。
V3ネムリップの使い方
正しい使い方と塗り方
V3ネムリップの効果を最大限得るために、正しい使い方をマスターしましょう。
- 就寝前のスキンケアの最後に塗る:夜、お顔のスキンケア(化粧水・クリームなど)を終えた後、布団に入る直前に塗ります。塗った後は飲食しないように。
- 適量を取る:付属のスパチュラか清潔な指先で適量(米粒大程度)を取ります。
- 唇全体に優しく塗り広げる:下唇から上唇にかけて優しく滑らせるように塗ります。厚めに塗るとマスクパックのような効果が。
- そのまま寝る:塗った後は拭き取らず、そのまま就寝。翌朝残っていたらティッシュオフかそっと洗い流す。
「適量を厚めに塗る」ことと「寝る直前に塗る」ことがポイントです。
日中もリップバームとして使用可能ですが、グロスのような艶は控えめ。口紅の下地にもおすすめです。
使用するタイミングとコツ
- 朝晩の2回使い:乾燥や荒れがひどい方は、朝にも薄く塗って5~10分置いてからティッシュオフするとリップメイクが綺麗に。
- リップパックとして活用:厚めに塗り、唇サイズのラップをふわっとのせて5分程置くとスペシャルケアに。
- 唇マッサージ:塗る際に指でクルクルと円を描くようにマッサージ。血行促進効果も。
- 使い続けることが大事:1回で劇的変化ではなく、毎晩続けて実感するタイプ。まずは1ヶ月習慣化がおすすめ。
セミナーで学んだ実践的なヒント
- 余ったバームで目元ケア:指に残った分は乾燥しやすい目尻などにも使える。
- リップは舐めない・噛まない:唾液が唇をさらに乾燥させてしまうため、塗っている間は特に触らないように意識。
- 週1で古い角質オフ:リップスクラブや柔らかい歯ブラシで優しくマッサージ、古い皮を除去。
- 大量に塗りすぎない:厚塗りしすぎると寝ている間に口周りについてしまうので、適度な厚みで。
どれも難しいことではありませんので、できそうなものから取り入れてみてください。
V3ファンデーションとの組み合わせ
V3ファンデーションの特長
SPICAREといえば、V3ファンデーションを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
炭酸針(イノスピキュール)と美容成分を配合し、肌に塗ると微細な針が刺激を与えて有用成分を浸透させる画期的なアイテム。
V3ファンデーションは、メイクしながらスキンケア効果が得られる点も大きな魅力。
日々変化する年齢肌に対応し、重ねるほど健康的な美肌へ導くとして、美容家やサロンからも支持を得ています。
リッププランパーとしての役割
V3ファンデーションとV3ネムリップ、一見全く別物ですが、「塗ることでふっくらさせる」という役割が共通しています。
V3ファンデの微細針が肌にハリを与えるのと同様、V3ネムリップのピンクビタミンが血行を促して唇にボリューム感をもたらします。
一般的なリッププランパーはトウガラシ成分やメントールで一時的にボリュームアップさせますが、V3ネムリップは刺激系成分ゼロ。自然なふっくら感を目指せます。
相乗効果を引き出す使い方
- メイクとスキンケアのシナジー:朝はV3ファンデで肌ケア&メイク、夜はV3ネムリップで唇ケア。顔全体の印象がアップ。
- イベント前のスペシャルケア:前日はV3ネムリップで唇パック、翌朝V3ファンデで肌を整えるとメイクのノリが違います。
- ブランド統一の安心感:SPICAREでライン使いすることで、コンセプトや成分の相性も統一され安心。
- ポイントメイクのバランス:唇のコンディションが良いと、リップカラーやグロスがより映えます。
V3ネムリップの種類と選び方
さまざまなカラーとデザイン
V3ネムリップはナチュラルなピンク色のワンタイプのみ。
フタにはSPICAREのロゴとV3の文字が。
基本は自宅ナイトケア用としての据え置き利用が推奨。携帯には小分け容器の利用も。
自分に合ったアイテムを見つける
- 唇の乾燥・荒れが気になる人
- 年齢とともに唇のハリツヤが失われてきた人
- 刺激の強いリッププランパーが苦手な人
- スキンケア好き・美容マニア
一方で「色付きグロスが欲しい」「日中の頻回塗り直し用が欲しい」場合は、他のリップケアカテゴリ商品もおすすめ。
V3ブランドの魅力とは?
SPICARE(スピケア)は先進技術とエビデンスに基づく商品開発で、美容家・サロン業界で厚い信頼を得ています。
サロン専売品として、正規販売店のみでの流通による品質管理も徹底。
ブランド開発者の思いも込められ、日常的なホームケアで「寝ている間に簡単ケア」という現代人にピッタリの発想。
V3ネムリップの購入情報・Q&A
ショップでの取り扱いと価格
V3ネムリップはサロン専売品ですが、正規販売店のオンラインショップでも購入可能。
当店「サインポスト通販サイト」もSPICARE正規取扱店。
価格は15mL入り税込3,850円。
独自特典やセール、ポイントアップキャンペーンも定期的に実施しています。
オンライン決済の利便性
- クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)対応
- Amazon Pay・PayPayオンライン決済・楽天ペイにも対応
- 代金引換も選択可(手数料要)
- ご注文から1~2営業日以内のスピード発送
送料や決済方法詳細は、こちらもご覧ください。
最新情報とキャンペーン
お得情報は随時更新中。お買い得情報も要チェックです。
新規会員登録で500ポイントプレゼント、購入金額の10%ポイント還元なども実施。
よくある質問はこちら。
よくあるご質問 Q&A
- 敏感肌ですが、荒れたりしませんか?副作用は?
- V3ネムリップは刺激成分フリーで敏感な方にも安心。蜂製品アレルギーの方はご注意を。
- 使用期限や開封後の期限は?
- 未開封で3年が目安。開封後は半年~1年以内推奨。
- 1個でどのくらい持ちますか?
- 毎晩使って約2~3ヶ月。1シーズン1個の感覚。
- 子どもや男性も使えますか?
- 性別・年代問わず利用可能。男性や10代後半以降にも。
- 他リップや口紅と併用OK?
- 夜はV3ネムリップ、日中は他リップや口紅など使い分けがおすすめ。
- 妊娠中・授乳中でも使える?
- 基本的にOKですが、気になる場合は医師にご相談ください。
- 返品・交換は?
- 未開封なら対応可。不良品は到着後早めにご連絡ください。
ご不明点は、お問い合わせフォームまでお気軽に。
まとめ:美唇を手に入れるために
- 効果実感◎ 14種ビタミン配合で幅広い唇悩みに対応。
- 使い心地◎ 甘いピーチバニラの香り・ベタつかず夜用に最適。
- 安全・安心◎ サロン品質の高い管理で敏感肌にも。
- コスパ◯ 1回あたり数十円で贅沢ケア。ポイント還元や会員特典も。
ドラッグストアのリップクリームより高機能・高付加価値。
同価格帯のリップバームよりも美容効果重視の実力派。
「夜専用」「サロン品質」「マスク時代対応」という独自のポジションで、他には替えのきかない魅力があります。
高品質なアイテムを使い続けることが美唇への第一歩。ぜひV3ネムリップで唇美容を始めてみてください。
この記事は、美容師歴20年・美容サロン経営14年の竹山が執筆しました。信頼できる情報とともに、美容アイテムの魅力を皆様にお届けできれば嬉しいです。
執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山