キートス ブラン ヘアクリームミルク 1
キートス ブラン ヘアクリームミルク 1
キートス ブラン ヘアクリームミルク 1 40g
キートス ブラン ヘアクリームミルク 1 90g
キートス ブラン ヘアクリームミルク 1 190g

固めず、するん。毎日の髪に“サロン帰り”のツヤを キートス ブラン ヘアクリームミルク 1

商品番号 arm-KIITOS_BLANC_Cream_Milk

商品説明

商品カテゴリー
ヘアスタイリング剤
商品タイプ
ヘアクリーム
ブランド
KIITOS BLANC(キートスブラン)
メーカー
SUNCALL(サンコール)
原産国/製造国
日本
区分
化粧品


ベタつかず軽やかにのびるミルクテクスチャーで、髪の中間〜毛先にうるおいと自然なツヤを与えながら、ふんわりとまとまりをキープします。セット力は**1(やわらかめ)**なので、固めたくない日常スタイリングやセミウェットな質感づくりに最適です。保湿・毛髪保護成分をバランス良く配合し、パサつきや広がりを抑えて指通りなめらかに。上品なフローラル調の香りで、オンでもオフでも使いやすい仕上がりです。



■使用上の注意
  • 皮膚・頭皮に異常がある部位目・口・粘膜には使用しないでください。
    目に入った場合はすぐに十分洗い流し、異常が残るときは使用を中止して医師に相談してください。
    敏感肌の方はご使用前に目立たない部位でパッチテストを行ってください。
  • 適量使用を心がけ、根元や頭皮への付けすぎを避けてください。
    コテやアイロン等の熱機器と併用する際は、高温直前の多量塗布を避ける・仕上げに少量をなじませるなど、焦げ付きや煙の発生に注意してください。
    使用後は手を洗い、衣類や床への付着にご注意ください。
  • 高温多湿・直射日光・極端な温度を避けて保管し、乳幼児の手の届かない場所に置いてください。
    開封後はなるべく早めに使い切ってください。体調や環境により香りが強く感じられる場合は換気し、気分がすぐれないときは使用を中止してください。
  • 新規会員登録500ポイント
  • 購入金額10%ポイント還元
価格 ¥ 1,518 税込
[ 138 ポイント進呈 ]
  • 40g ¥ 1,518 税込
  • 90g ¥ 2,178 税込
  • 190g ¥ 3,278 税込
美容師が徹底解説!キートス ブラン ヘアクリームミルクの口コミ・効果と使い方【口コミ評価も紹介】

美容師が徹底解説!キートス ブラン ヘアクリームミルクの口コミ・効果と使い方【口コミ評価も紹介】


20年の美容師経験とヘアケアマイスターの知見を持つ運営者・竹山が、毎日使えて失敗しにくいスタイリング剤として、キートス ブラン ヘアクリームミルク 1の魅力を分かりやすく解説します。

サロン品質の仕上がり、髪を労わる処方、そして使い勝手の良さを重視する方にぴったりです。

記事内では、ターゲット層、成分と効果、使い方、口コミ傾向、コスパ評価、そしてお得な購入方法まで網羅します。


この製品はどんな人に合う?|ターゲット層と悩み


想定年代は20代後半〜40代を中心に、髪のパサつき・広がり・ツヤ不足を感じやすい方。

性別は女性がメインですが、ベタつきにくい処方のため男性のビジネスシーンにも使いやすいです。

特に、ミディアム〜ロングゆる巻き・パーマブリーチやカラーで乾燥が気になる髪質に好相性です。

「固めたくない」「自然なツヤとまとまりが欲しい」「香りにもこだわりたい」という方におすすめです。


キートス ブラン ヘアクリームミルク 1 の魅力


ベタつきにくいミルクテクスチャーで、手ぐしが通る柔らかさと自然なツヤを両立します。

量の調整でさらっとナチュラルからセミウェットまで質感をコントロール可能です。

香りはレイヤードフローラル。甘すぎず上品に香り、シーンを選びません。

  • セット力:1(やわらかめ)。固めずに「まとまり」と「ツヤ」を出したい日に。
  • 白残りしにくい・洗い落としが良いので毎日使いでも快適。
  • ミルクなのに保湿・保護成分が充実し、スタイリングと同時にケアが可能。

シリーズの詳細や他アイテムと比較したい場合は、KIITOS BLANC(キートス ブラン)ブランドページをご覧ください。


成分と効果|スタイリングしながら髪を守る


主要ポイント

キートス ブラン共通のコンセプトは、うるおい・ツヤ・やわらかさです。

髪の表面をなめらかに整える植物由来オイルと保湿成分のバランスが絶妙で、パサつきや広がりを抑えます。

  • CICA系エキスのうるおいサポートで、乾燥によるごわつきをケア。
  • ヒマワリ種子油などのエモリエント成分で、光を味方にするツヤ感をプラス。
  • ヒアルロン酸やボタニカルオイル(ツバキ・オリーブ等)由来の保湿で、指通りを改善。

スタイリング剤でありながら、ケア効果を感じやすい処方がこの製品の強みです。

乾燥・カラー後のパサつき・パーマのカールだれに悩む方ほどメリットを体感しやすいでしょう。


使い方ガイド|失敗しない基本と応用


基本ステップ(乾いた髪に)

適量を手に取る(ミディアムでパール2粒大目安)。

手のひらでしっかり伸ばす(白→透明になるまで)。

中間〜毛先へなじませ、最後に表面を薄く撫でてアホ毛をおさえる。

④手ぐしで束感と流れを整える。根元はつけすぎない。

応用テクニック

  • ブロー前の仕込み:半乾きの髪に少量→ドライヤー。広がりをおさえ、素直なまとまりに。
  • オイルとブレンド:手のひらで1:1程度に混ぜるとツヤと保湿がさらにアップ。
  • ワックスとブレンド:キープ力を少し上げたい時に有効。重くならないようごく少量から。
  • 部分使い:前髪の束感、後れ毛の艶出し、巻き毛先のカール強調に。

パーマ・カラーとの相性

パーマ:半乾きで揉み込み、自然乾燥でふんわり復活。夕方のだれ戻しにも。

カラー:表面が整い、光沢が増すため色がきれいに見えます。

明るめカラーやハイライトのパサつきが気になる方ほど恩恵を感じやすいです。


ラインナップの中での立ち位置と香り


同シリーズには、バーム0(より濡れ感)、ニュアンス3(ふんわり動き)、ホールド4(キープ力UP)、ハード6(しっかりキープ)などがあり、仕上がりと香りの組み合わせで選べます。

ミルク1は最も日常使いしやすく、迷ったらまず手に取りたい中心アイテムです。

番号 質感/セット こんな時に
0(バーム) しっとり・ツヤ/セット0 まとめ髪のツヤ出し、強い乾燥対策
1(ミルク) やわらか・自然/セット1 毎日のナチュラル仕上げ、セミウェット
3(クリーム) ふんわり動き/セット3 軽いエアリー感やニュアンス付け
4(ホールドミルク) ツヤ+キープ/セット4 動きの維持や湿度対策を少し強めたい
6(ハードクリーム) セミマット/セット6 しっかりキープ、メンズ/短髪向け

ブランド全体は下記から確認できます。キートス ブラン(ブランド一覧)


価格・コスパ評価と賢い買い方


サイズとおすすめの選び方

ミニ(40g):まず香りと仕上がりを試したい方に。

標準(90g):デイリー使用の基準に。

大容量(190g):毎日使い派・家族共用・コスパ重視に。

シーン おすすめサイズ 理由
香り/使用感のテスト 40g 少量から試せて無駄がない
日常使い 90g 使い切りやすいベーシック容量
家族共用/長期継続 190g 単価が下がり最もお得

サロン直営通販のメリット(サインポスト通販)

  • 正規品取扱いで安心。
  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント:登録はこちら
  • 税抜購入金額の10%ポイント還元でリピートがお得。
  • 1〜2営業日で発送5,500円以上で送料無料(5,500円以下でも送料無料商品多数)。
  • 配送やお支払いは送料とお支払い方法をご確認ください。
  • 購入前後の疑問はよくある質問で解決。
  • お得情報はお買い得情報をチェック。
  • 万一の際は返品特約を基準に誠実に対応。

関連カテゴリへの内部リンクで“迷わない”導線

同じジャンルの比較検討には、ヘアクリームを。

ワックスやオイルなども含めた全体比較は、ヘアスタイリング剤をどうぞ。

ブランドの世界観と香りの違いを俯瞰したい場合は、KIITOS BLANC(キートス ブラン)ページへ。


購入前に知っておきたいQ&A(要点まとめ)


Q. どの髪質に最適?
乾燥・広がり・ツヤ不足が気になる普通〜硬毛カラー毛パーマ毛に特に好相性。細毛は量を控えめに。
Q. ベタつきませんか?
適量使用+手のひらで透明になるまで伸ばせばベタつきにくい処方です。
Q. 香りは強い?
上品なレイヤードフローラル。強すぎず心地よく香ります。
Q. 他剤と併用できる?
オイルやワックスとブレンドして質感・キープを微調整できます。
Q. まずはどのサイズ?
香りや仕上がりの確認には40g。気に入れば190gでコスパ良く継続。

竹山の簡単プロフィール:美容師歴20年、ヘアケアマイスター(プライマリー)・日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー。

現在はアイラッシュサロン「サインポスト」と直営EC「サインポスト通販」を運営し、プロ視点の正しい情報安心の購入体験をお届けしています。

詳しい挨拶は運営者挨拶をご覧ください。


今すぐチェック|商品ページ & 関連カテゴリ


・商品詳細・在庫状況はキートス ブラン ヘアクリームミルク 1(商品ページ)へ。

・同ジャンル比較はヘアクリーム、用途別の全体比較はヘアスタイリング剤をご覧ください。

・ブランド全体はKIITOS BLANC(キートス ブラン)、発売元の情報はSUNCALL(サンコール)から確認できます。


執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山