クロナ サロントリートメント
クロナ サロントリートメント
クロナ サロントリートメント 1
クロナ サロントリートメント 2

カラー直後の「染めたての艶と手触り」を、次の来店日まで。ミルボン〈CRONNA〉のサロントリートメント。 クロナ サロントリートメント

商品番号 arm-Crona_AC_Treatment

商品説明

商品カテゴリー
ヘアケア
商品タイプ
トリートメント
ブランド
CRONNA(クロナ)
発売元
MILBON(ミルボン)
原産国/製造国
日本
区分
化粧品

商品パンフレットはこちら



「クロナ サロントリートメント」は、ミルボン〈CRONNA〉シリーズのアフターカラー特化サロンケアです。美容室で行う2ステップ施術で、カラー後に残りやすいアルカリをやさしく整えながら、毛髪内部を補修し、表面を“キャップ”するようにコートしてツヤとまとまりを引き上げます。仕上がりの質感を長持ちさせるために、カラーから約1週間後を目安に週1回×4回のホームケア(ACトリートメント)をプラス。指通りの良さ、褪色のしにくさ、うるおい感のバランスを両立し、忙しい大人世代でも手間なく“褒められ髪”をキープしやすくします。 ※毎日使いの「クロナ トリートメント フォーカラードヘア」とは用途が異なります。こちらはサロン施術+週1ホームケアのシステム設計です。



■使用上の注意
  • お肌や頭皮に異常があるとき、また使用中に赤み・かゆみ・刺激等の異常があらわれた場合は使用を中止し、皮膚科医に相談してください。
  • 目に入らないよう注意し、入った場合はこすらず直ちに水またはぬるま湯でよく洗い流してください。異常が残る際は眼科医に相談してください。
  • 高温・直射日光・高湿を避け、乳幼児の手の届かない所に保管してください。開封後はなるべく早めに使い切ってください。
  • 新規会員登録500ポイント
  • 購入金額10%ポイント還元
価格 ¥ 6,600 税込
[ 600 ポイント進呈 ]
  • 1:600g
  • 2:600g
美容師が解説!ミルボン「クロナ サロントリートメント」で叶えるツヤ髪ケア

美容師が解説!ミルボン「クロナ サロントリートメント」で叶えるツヤ髪ケア


はじめに:執筆者プロフィールと本記事の目的

はじめまして、サインポスト通販サイトの竹山です。

私は美容師歴20年、サロン経営9年の実務経験を持ち、毛髪知識に精通したヘアケアマイスター(プライマリーコース)と日本スキンケア協会スキンケアアドバイザーの資格を保持しています。

現在はアイラッシュサロンの経営と通販サイト運営に携わり、プロの視点で本当におすすめできるアイテムだけを選び、わかりやすく解説しています。

本記事ではクロナ サロントリートメントの要点を、仕組み・効果・使い方・成分・購入メリットまで一気通貫でご紹介します。

クロナ サロントリートメントとは(2ステップ施術+ホームケア)

ミルボンが展開する「CRONNA(クロナ)」は、忙しい大人世代のためのカラーケアブランドです。

美容室で行う2ステップのサロントリートメントにより、カラー直後の髪を補修・コーティングし、艶とまとまりを引き上げます。

さらに、仕上がりを長持ちさせるために週1回×4回のホームケアを組み合わせます。

当店の商品ページでご案内しているクロナ ACトリートメントは、このホームケア用に最適化されたアイテムです。

システム概要 サロン施術(2ステップ) ホームケア(ACトリートメント)
目的 カラー直後の髪を内部補修し、表面をキャップして艶と手触りを高める。 サロン帰りの質感を維持し、色ツヤとまとまりをキープする。
頻度 カラー施術時に併用。 カラー後1週間目から週1回ペースで4回。
推奨リンク CRONNA(クロナ)ブランドページ クロナ ACトリートメント 商品ページ

※「クロナ トリートメント フォーカラードヘア」は毎日のデイリー用であり、本記事の「サロントリートメント(2ステップ施術)」とは目的も使用タイミングも異なります

ターゲット像:どんな人に向いている?(年代・性別)

おすすめは、30代〜50代の女性で、定期的にヘアカラー(白髪染め含む)をしている方です。

特に「色持ちの低下」「艶の減少」「パサつき・ごわつき」が気になりはじめた方に、高い満足度が期待できます。

もちろん男性のカラー毛にも有効で、ビジネスシーンで清潔感あるツヤとまとまりを求める方にも適しています。

  • カラー直後のダメージ感を素早くリセットしたい。
  • 艶と手触りを長持ちさせ、褒められるコンディションをキープしたい。
  • 自宅ケアは簡単・時短で続けたい。

効果のポイント:色ツヤ持続・手触り改善・まとまりアップ

色ツヤの持続

サロントリートメントのキャップ効果で、染料や栄養を毛髪内部にとどめるイメージです。

ホームケアで定期的に補強することで、退色スピードとパサつきの進行を穏やかにします。

手触り・指通りの改善

キューティクル表面の整えにより、引っかかりが減ってスルスル感が向上します。

ブロー時間の短縮やスタイリングの再現性アップにも寄与します。

まとまり・うねり対策

適切な水分保持と表面コントロールにより、広がりを抑えつつ自然なボリューム感をキープします。

エイジングによるうねり・ゴワつきにもアプローチできます。

成分視点で見る:なぜ結果が出るのか

キー要素 役割 期待できる実感
弱酸性ケア カラー後のアルカリ残留を穏やかに整え、キューティクルを引き締める。 艶・色持ちの向上、手触り改善。
キャップ効果 表面を整えて内部の染料・栄養を抱え込みやすくする。 ツヤの持続、退色・パサつきの抑制。
保湿アプローチ 乾燥しやすい毛髪・地肌にうるおいを補給。 しっとり感とまとまりの向上、広がり抑制。

補修と保護、そして水分保持のバランスを意識したアフターカラー設計が、短時間でも高い満足度につながります。

使い方ガイド:ホームケア「ACトリートメント」を最大化

基本ステップ(週1回×4回)

  • カラー施術の約1週間後から開始します。
  • シャンプー後、軽く水気を切り、毛先中心に適量を塗布します。
  • 中間〜根元は必要に応じて薄くなじませます。
  • 目安3〜5分置いてから丁寧にすすぎます。
  • ドライ前に必要に応じてアウトバス(洗い流さないトリートメント)を少量使用します。

プロのコツ

  • 塗布後に粗めのコームでコーミングすると均一になじみやすくなります。
  • ダメージが強い毛先はやさしく揉み込んで浸透を促します。
  • ドライヤーは中温〜弱風を基本に、必要最低限で仕上げます。

使用上の注意

  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用し、合わない場合は使用を中止してください。
  • 目に入らないように注意し、入った場合はすぐに洗い流してください。
  • 高温・直射日光を避け、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。

よくある誤解とQ&A(フォーカラードヘアとの違い)

Q1:フォーカラードヘア(デイリー用)と何が違うの?

フォーカラードヘアは毎日のケアで質感を整えるデイリートリートメントです。

ACトリートメントは週1回の集中ケアで、サロントリートメントとの併用で持続性を高める位置づけです。

Q2:どのシャンプーと合わせるべき?

カラー毛向けのマイルドな洗浄力のシャンプーがおすすめです。

クロナのシリーズで統一すると相性がよく、色持ちの観点でも無理がありません。

Q3:どのくらいで実感できる?

初回でも指通りの変化を感じる方が多いです。

4回のホームケアを通して、手触り・艶・まとまりの安定化を目指します。

サインポスト通販で買うメリット(信頼感とお得感)

サインポスト通販

当店はサロンが運営する通販サイトとして、プロの現場で培った知見をもとに正規品のみを取り扱っています。

初めての方にも安心してお選びいただけるよう、特典とサポート体制を整えています。

まとめ:カラーを楽しみながら、褒められる艶髪へ

クロナ サロントリートメントは、カラー直後の髪を美しく整え、その仕上がりをホームケアで持続させるシステムです。

忙しい大人世代の「時短で、確かな手応え」を叶え、毎日のスタイリングをラクにします。

ぜひサロン施術とACトリートメントをセットで取り入れて、次の来店まで色ツヤ・手触り・まとまりをキープしてください。

ご不明点はお気軽に当店までご相談ください。

元美容師としての知見を活かし、あなたの髪に最適なケアをわかりやすくご提案します。


商品ページ:クロナ ACトリートメント(当店)


執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山