リップからヘアまで全身うるおう!サロン品質NIKIマルチバームの魅力
サインポスト通販編集部(執筆:竹山)です。美容師歴20年・ヘアケアマイスター(プライマリーコース)・美容サロン経営14年の知見から、ニキ マルチバームを「使う前に知りたいポイント」だけに絞って解説します。
当店はサロンが運営する通販サイトです。正規流通・丁寧な梱包・迅速発送で安心してお買い物いただけます。
基本情報|全身に使えるサロン発の万能バーム
NIKI(ニキ)マルチバームは、髪・唇・手肌・ボディまで、ひとつで保湿とツヤ出しを叶えるマルチユース処方です。
メーカー(発売元):Feel Good Inc.
ブランド:NIKI(ニキ)
関連するお悩み別カテゴリ:乾燥・パサつきが気になる髪向け/ブリーチ・カラーで傷んだ髪向け/ダメージヘア向け
想定ターゲット:20代後半〜40代・性別不問。ミニマルケア志向、スタイリングと保湿を同時に済ませたい忙しい方、香りの質にこだわる方。
- 指先で少量を溶かして使うソフトバーム処方(のびが良くベタつきにくい)。
- ムスク×パチュリ系の上品で奥行きのある香り(ユニセックス)。
- スタイリングしながら毛先ケア。手に余った分はそのままハンド&リップへ。
選ばれる理由|高保湿なのに軽い・香りが上質・使い道が多彩
1) 乾燥ケアとスタイリングを同時に
ホホバ・オリーブ・ミツロウなどの保湿成分をバランス良く配合。毛先のパサつきを抑え、自然なツヤとまとまりを演出します。
「固めないのに乱れにくい」軽めのセット感で、日中のパサつき・アホ毛対策にも◎。
2) ベタつきにくい軽やかな質感
一般的な重いバームが苦手な方にも心地よい設計。軟毛でもぺたんとしにくく、束感・動きが簡単に出せます。
3) ムスク×パチュリのほのかな余韻
香水のように強く広がりすぎず、自分と近くの人にだけふわっと香る上質さ。仕事・デート・オフすべてのシーンにフィットします。
使い方|1つでヘア・リップ・ハンド・ボディまで
- 基本:指先に少量とり、手のひらで温めてオイル状にしてから毛先・表面へ。
- ヘア:仕上げにごく薄く。前髪や浮き毛は指先でピンポイントになじませる。
- リップ:余った分を唇へ。皮むけしやすい季節の保湿に。
- ハンド&ネイル:ささくれ予防・キューティクルケアに。
- ボディ:ひじ・ひざ・かかとに塗り込み、保湿ヴェールで乾燥対策。
敏感肌の方は目立たない部位でパッチテストしてからのご使用をおすすめします。
バーム派?オイル派?|仕上がりで選ぶ賢い使い分け
| アイテム | 質感 | 向いている髪・シーン | 使い方のコツ |
|---|---|---|---|
| マルチバーム | 軽めのセット力/ツヤ適度 | ショート〜ミディアム、束感・動き、前髪の浮き毛対策 | ごく少量を手で溶かし、毛先中心に薄くのばす |
| マルチオイル | さらっと軽い/全体に伸びやすい | ミディアム〜ロング、巻き髪のツヤ出し、ドライヤー前の保湿 | 濡れ髪〜半乾きで中間〜毛先へ、乾かして仕上げにひと撫で |
- 季節の目安
- 乾燥期はバーム、湿度が高い季節や軽さ優先ならオイルが快適です。
おすすめの髪質・悩み|内部リンクで解決ルートを最短化
以下に当てはまる方は、まずはNIKIマルチバームをお試しください。
- 毛先が乾く・広がる → 乾燥・パサつきが気になる髪向けもチェック。
- カラーやブリーチ後のパサつき → ブリーチ・カラーで傷んだ髪向けを併用。
- 枝毛・切れ毛・ゴワつき → ダメージヘア向けの補修ケアと組み合わせ。
スタイリング剤としてはもちろん、洗い流さないトリートメント的に日中のうるおい維持にも使えます。
サインポスト通販で買うメリット|サロン直営の信頼とお得さ

サロンが運営する通販サイトだから、正規ブランドからの仕入れ・温度管理・丁寧な梱包まで徹底しています。
よくある質問|購入前の疑問にプロが回答
Q. ベタつきませんか?
A. ベタつきにくい軽い質感です。まずは米粒大から。足りなければ少しずつ足してください。
Q. 香りは強いですか?
A. 近くの人にふわっと届く上品な余韻。職場や外出先でも使いやすい香り設計です。
Q. どんな髪質でも使えますか?
A. 直毛〜くせ毛、細毛〜太毛まで幅広く対応。乾燥・パサつき対策に特に相性良好です。
Q. 他のアイテムと併用できますか?
A. 可能です。補修を強めたい日はアウトバストリートメントと併用、仕上げに薄く本品でツヤ足しが◎。
プロの一言テク|少量・均一・最後は手肌にも
① 手で温めオイル状に
② 毛先中心にごく薄く
③ 前髪・浮き毛を指先で
④ 余りは手肌&リップへ
「少量から」「均一に」「余りは手肌へ」。これだけで仕上がりが変わります。
ご購入はこちら|ポイント還元でお得に
執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山
