プラーミア デイエッセンス
プラーミア デイエッセンス

夕方まで続く艶とまとまり。大人髪の“日中用”ヘア美容液。 プラーミア デイエッセンス

商品番号 arm-PLARMIA_Day_Essence

商品説明

洗い流さないトリートメントのタイプ
商品カテゴリー
ヘアケア
商品タイプ
洗い流さないトリートメント
ブランド
PLARMIA(プラーミア)
発売元
MILBON(ミルボン)
原産国/製造国
日本
区分
化粧品
成分
コメヌカ油、アンズ核油、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸オレイル、イソステアリルアルコール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、香料


「プラーミア デイエッセンス」は、MILBON〈PLARMIA〉の洗い流さないトリートメントです。乾いた髪に使う日中ケア設計で、パサつき・広がり・ほわ毛をおさえ、上品なツヤと手触りを長時間キープします。軽やかなオイルベースでベタつきにくく、細い髪でも根元をつぶさず、硬い髪・多毛でも毛先までしっとりまとまります。朝のスタイリング前後に1〜2プッシュを手のひらでよく伸ばし、毛先中心に塗布して残りを表面へ薄くなじませるだけ。忙しい毎日にフィットする簡単ケアで、うねりが気になるエイジング毛や乾燥で艶不足の髪も、時間が経っても美しい“面”を保ちます。サロン発想の処方で、日中ダメージから髪を守りながら、見た目年齢を左右するツヤとまとまりを引き出します。




■使用上の注意
  • お肌・頭皮に異常(傷・はれもの・湿疹・かぶれ等)がある部位には使用しないでください。使用中または使用後に赤み・はれ・かゆみ・刺激等の異常があらわれた場合は使用を中止し、皮膚科専門医にご相談ください。
  • 目に入らないようご注意ください。目に入った場合はこすらず直ちに水またはぬるま湯で十分に洗い流してください。
  • 火気に注意。可燃性成分を含むため、火気の近くでの使用・保管は避けてください。
  • 頭皮に直接つけすぎないでください。適量を手のひらでよく伸ばし、主に毛先中心に塗布してください。
  • 浴室床や洗面台、床面・階段などに付着すると滑りやすくなります。付着した場合は中性洗剤等で速やかに拭き取り・洗い流してください。
  • つけ過ぎはベタつきやボリュームダウン、スタイル崩れの原因になります。髪の長さ・量・太さに応じて使用量を調整してください。
  • カラー・パーマ直後は髪の状態を見ながら少量からお試しください。異常が出た場合は使用を中止してください。
  • 乳幼児の手の届かない所に保管し、高温多湿・直射日光を避けて保管してください。使用後はキャップをしっかり閉めてください。
  • 衣類や床・家具に付着するとシミや滑りの原因になります。衣類に直接つかないようご注意ください。
  • 本来の用途(ヘア用)以外には使用しないでください。他製品と混ぜての使用はおやめください。
  • 新規会員登録500ポイント
  • 購入金額10%ポイント還元
価格 ¥ 2,904 税込
[ 264 ポイント進呈 ]
プラーミア デイエッセンスが叶える美髪の秘密|サインポスト通販

プラーミア デイエッセンスが叶える美髪の秘密


プラーミア デイエッセンスは、日中のパサつきや広がりを抑えて艶とまとまりを長時間キープする洗い流さないトリートメントです。

美容師歴20年・ヘアケアマイスター資格保持の竹山が、プロ視点で効果や使い方、選び方、購入時のポイントまで徹底解説します。

本記事は特に30代〜50代の大人世代の女性を中心に、乾燥・艶不足・うねりに悩む方に役立つ内容です。

サロン直営の通販サイトだからこそお伝えできる、信頼性とお得な購入情報もあわせてご紹介します。


1. プラーミア デイエッセンスの魅力とは?


本品はアウトバストリートメントとして、乾いた髪に使用する設計です。

つけた直後の艶やかな仕上がりだけでなく、夕方まで続くまとまりを目指した日中ケア特化型のエッセンスです。


1-1. 基本情報と特徴:朝のスタイルを一日中キープ


オイルベースでありながらベタつきにくく、軽やかな指通りが続きます。

髪表面を均一にコートして、パサつき・ほわ毛・広がりを抑え、上品なツヤを与えます。

日中ダメージの原因となる外的要因(乾燥や紫外線)から髪を守るケアを想定した処方です。


1-2. あらゆる髪質に対応する軽やかな使い心地


軟毛・細毛でも重くならず、根元のボリューム感を損ないにくいのが特長です。

一方で硬毛・多毛でも毛先までしっとりとなじみ、まとまりが続きます。

「軽いのに保湿力がある」というバランスの良さが、年代や性別を超えて選ばれる理由です。


1-3. 成分ポイント(プロ目線)


髪表面にツヤを与えるアプリコットオイル(アンズ核油)

まとまり感を高めるコメヌカオイル

伸びが良くベタつきにくいシュガースクワラン

ダメージ部に密着するキューティクルフィット成分(イソステアリルアルコール)

日中の酸化ストレスから髪をケアするビタミン系成分

これらの組み合わせにより、ツヤ・保湿・軽さ・持続性を高い次元で両立しています。


1-4. こう効く:パサつき・広がり・エイジングにアプローチ


朝の仕上がりを夕方までキープしやすく、乾燥で広がる髪も滑らかな面が続きます。

エイジングに伴う空洞化や艶低下に対して、油分と保護膜で“見た目の若さ”を補います。

軽い質感のため、トップがペタンとしにくく、扱いやすいシルエットを保ちます。


想定ターゲット(年代・性別)


主なお悩み 推奨ポイント
30代女性 乾燥でパサつく・艶不足・産後の髪質変化 軽さとツヤの両立で、忙しい朝でもひと塗り仕上げ。
40代女性 うねり・広がり・ボリュームダウン 毛先の面を整え、ボリュームを潰さずにまとまる。
50代女性 弾力低下・くすみ・パサつきの常態化 ツヤ補正と保護膜で若見え髪に。
40代以上の男性 パサつき・乾燥・艶不足 少量で清潔感と自然なツヤを付与。
カテゴリ
洗い流さないトリートメントトリートメント(親カテゴリ)
ブランド・発売元
PLARMIA(プラーミア)MILBON(ミルボン)

2. 口コミから見る実力


2-1. 利用者のリアルな声


「朝の巻き髪が夜まで崩れにくい」「潤うのにサラサラで重くならない」「上品な香りが心地よい」といった声が多く見られます。

特にスタイルキープ力・艶感・軽さが高評価で、リピート率が高い傾向です。


2-2. 総評(良い点・気になる点)


  • 良い点:軽さと保湿の両立でベタつきにくい。
  • 良い点:パサつき・ほわ毛を抑え、夕方まで艶とまとまりが続く。
  • 良い点:少量で効果を実感しやすくコスパも良好。
  • 気になる点:価格はプチプラ比で高めだが、満足度により納得感あり。
  • 気になる点:サロン専売ゆえ入手先は正規取扱の確認がおすすめ。

2-3. ベースアクトエッセンスとの違い


デイエッセンス=髪用(仕上げオイル)で、乾いた髪に使い質感を整えます。

ベースアクトエッセンス=頭皮用(スカルプ美容液)で、シャンプー後の頭皮に使い土台ケアを行います。

髪の見た目を整えるならデイエッセンス、根本から育むならベースアクト、と目的で使い分けましょう。


3. 赤と青のプラーミア、どちらが自分向き?


プラーミアは一般に、赤(エンリッチド)=深いダメージ・乾燥向け青(エナジメント)=エイジング初期の広がり・乾燥向けと理解すると選びやすいです。

デイエッセンス自体は単独アイテムで、軽さと保湿の中庸に優れた万能設計なので、赤・青どちらのライン使いにもなじみます。

ライン 向いている髪状態 シャンプー/トリートメント選び デイエッセンスの役割
赤(エンリッチド) 深いダメージ、弾力低下、毛先のパサつきが強い 濃密補修・保湿タイプで内部からしっとり 毛先の面を整え、艶とまとまりを強化
青(エナジメント) エイジング初期、乾燥と軽い広がり、ボリュームダウン 軽やかな保湿でふんわり感を回復 表面のほわ毛を抑え、ツヤ付与で上質に

迷ったらまずはシャンプー・トリートメントを髪状態に合わせて選び、仕上げは共通でプラーミア デイエッセンスを使うのが失敗しにくい選び方です。


4. 入手方法とお得情報

サインポスト通販


4-1. どこで買う?


正規サロン・正規取扱の通販サイトでの購入がおすすめです。

当店はサロン直営で正規ルートのため、品質面・アフターサポートともに安心です。


4-2. サインポスト通販で買うメリット


  • サロンが運営する通販サイトだから正規品で安心。
  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント会員特典の詳細
  • 購入金額(税抜)の10%ポイント還元で次回以降お得。
  • 1営業日〜2営業日で商品発送の迅速対応。
  • 5,500円以上で送料無料(5,500円以下でも送料無料の商品多数)。
  • 送料・決済は明瞭:送料とお支払い方法
  • よくある質問:サポートFAQ
  • お買い得情報:セール・値下げ情報
  • 返品特約:返品ポリシー

4-3. まずはここから


ブランド全体の特徴は、PLARMIA(プラーミア)から比較検討いただけます。


5. 正しい使い方(効果を最大化)


5-1. 使うタイミングと量


基本は朝のスタイリング前後、乾いた髪に使用します。

ショート:1プッシュ目安。

ミディアム〜ロング:2プッシュ目安。

まず毛先中心にもみ込み、手に残った分を中間〜表面へ薄くなじませます。

トップや前髪は付けすぎると重さが出るため、最後に手のひらに残ったごく少量で撫で付ける程度に。


5-2. 相性の良い併用アイテム


同ラインのシャンプー/トリートメントと組み合わせると、内部補修と表面のツヤ付与が相乗します。

夜は濃密系のアウトバストリートメント、朝はデイエッセンスで軽やか仕上げ、という使い分けも有効です。

強い日差しの季節は髪用UVスプレーを重ねて、UV予防+日中ケアの二段構えが理想です。


5-3. プロ直伝スタイリングTips


巻き髪前に少量を毛先へ仕込むと、カールの面が整い艶やかに見えます。

ミディアムボブはブロー後に内側から毛先へすべらせると、ハネを抑えやすくなります。

男性は全体に薄く伸ばして、ジェルより自然な清潔感のあるツヤを演出できます。

濡れ髪へ使う場合はごく少量にし、根元は避けてドライヤーで乾かしましょう。


6. 美容プロから学ぶ美髪のポイント


  • エイジングケアは気づいた日がスタート日です。
  • 悩み別にアイテムを選ぶと効果を実感しやすいです。
  • アウトバストリートメントは日々の“守り”として必須です。
  • 適度なツヤは若見えに直結するので毎朝の艶出しを習慣化しましょう。

筆者は美容師歴20年、ヘアケアマイスター(プライマリー)日本スキンケア協会 スキンケアアドバイザーを保持し、サロン運営と通販運営の両面から製品選びをサポートしています。

プロフィール:竹山の経歴はこちら


7. まとめ:まずは一滴の“艶とまとまり”から


プラーミア デイエッセンスは、日中のパサつき・広がり・艶不足を一度にケアできる“万能仕上げオイル”です。

軽さと保湿のバランスに優れ、忙しい朝でもひと塗りで印象を底上げできます。

まずは毎朝一滴から習慣化し、見た目年齢を左右する“髪のツヤ”を手に入れてください。

購入検討の方は、商品ページと、500ポイント特典送料・お支払いもあわせてご確認ください。


執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山