サロン直販で安心!Link(リンク)ヘアケアセット①・②の違いとおすすめの髪悩み
こんにちは。
サロン経営者で美容師歴20年の竹山です。
現役のアイラッシュサロン「サインポスト」を運営し、ヘアケアマイスターおよびスキンケアアドバイザーの資格を活かして、美容の正しい情報をお届けします。
近年は30~50代の女性を中心に、カラーやパーマの蓄積ダメージ、加齢によるうねりやパサつき、湿気で広がるといったお悩みが増えています。
その解決策のひとつとして、サロン直営の通販で安心して選べるlink(リンク) ヘアケアセットをご紹介します。
本記事ではセット①とセット②の構成と違い、髪質別の選び方、香りやテクスチャー、使い方、さらにサインポスト通販ならではの信頼性とお得な仕組みまで丁寧に解説します。
link(リンク) ヘアケアセットとは|発売元と購入先
link(リンク) ヘアケアセットは、日常のホームケアでサロン級の仕上がりを目指すためのシャンプー・トリートメント・アウトバストリートメントを組み合わせたセットです。
発売元は株式会社 AIMHです。
サロン直営の通販であるサインポスト通販の商品ページからご購入いただけます。
また、ブランドの世界観やラインナップはlink(リンク)ブランドページで詳しく確認できます。
セット名 | 内容 | 主な狙い |
---|---|---|
タイプ① | リンク シャンプー/リンク トリートメント/リンク ヒートリアクションオイル | 日常ケアの補修と保湿、手触り改善、ツヤアップ |
タイプ② | リンク ケラチンシャンプー/リンク ケラチントリートメント/リンク 湿気バリアオイル | ケラチン補修強化と湿気対策、うねり・広がりの抑制 |
どちらもサロンワークの理論に基づき、髪内部からの補修と外部からの保護を両立させる処方設計が魅力です。
以下でそれぞれの特徴を詳しくご紹介します。
タイプ①の特長|ダメージ補修と保湿で“しなやかツヤ髪”へ
タイプ①は、毎日のヘアケアでうるおいと指通りを取り戻したい方に向いた組み合わせです。
シャンプーはやわらかな泡で摩擦を抑えつつ、不要な汚れだけを落としてコンディションを整える設計です。
トリートメントは髪内部に働きかけ、ハリ・コシを与えながら表面をなめらかに整えます。
仕上げのヒートリアクションオイルは、ドライヤーの熱で反応して補修をサポートし、ツヤとまとまりを高めます。
- こんな髪におすすめ:パサつきが気になる、手触りを良くしたい、毎日使いで美髪をキープしたい。
- 仕上がりの傾向:しっとりなめらか、やわらかさとツヤの両立。
- 香り・テクスチャー:穏やかな香調と軽すぎないクリーム感で扱いやすい質感。
タイプ②の特長|ケラチン補修と湿気バリアで“うねり・広がり対策”
タイプ②は、ケラチンによる補修力を高めながら、湿気でも崩れにくい髪へ導く設計です。
ケラチンシャンプーとケラチントリートメントが髪内部の空洞化を補い、しなやかな強さを付与します。
仕上げの湿気バリアオイルは、日中の湿度変化から髪を守り、広がりやうねりを抑制します。
- こんな髪におすすめ:湿気で広がる・うねる、エイジングでコシ不足、カラーやブリーチの蓄積ダメージ。
- 仕上がりの傾向:まとまり重視、表面フリッズを抑えたなめらかなツヤ。
- 香り・テクスチャー:軽やかな香調、ベタつきにくいオイルで扱いやすい質感。
どちらを選ぶ?髪悩み別おすすめ早見表
髪の悩み | おすすめセット | 理由 |
---|---|---|
パサつき・乾燥が気になる | タイプ① | 保湿と日常補修を重視し、指通りとなめらかさを高めやすいからです。 |
うねり・広がり・湿気負け | タイプ② | ケラチン補修に加え、湿気バリアでまとまりとキープ力を両立するためです。 |
カラーやパーマの蓄積ダメージ | タイプ② | 内部補修力を高め、ツヤとハリ感を取り戻しやすい設計だからです。 |
毎日簡単にツヤを出したい | タイプ① | ヒートリアクションオイルの熱反応で、日常のドライヤー時間をケア時間に変えられるためです。 |
正しい使い方|サロン目線の3ステップ
- STEP1:シャンプー。髪と頭皮をぬるま湯でよくすすいでから適量を泡立て、地肌をマッサージするように洗います。
- STEP2:トリートメント。軽く水気を切ってから中間~毛先を中心になじませ、3~5分置いて流します。
- STEP3:アウトバストリートメント。タオルドライ後に適量を中間~毛先へ均一にのばし、ドライヤーで乾かして仕上げます。
タイプ①ならヒートリアクションオイル、タイプ②なら湿気バリアオイルを使用します。
熱で反応する成分が働くため、ドライヤーの温風で丁寧に乾かすことがポイントです。
香り・テクスチャー・仕上がりのイメージ
香りは穏やかで上品な印象のため、毎日のケアでも強すぎず心地よく使えます。
シャンプーはきめ細かな泡で摩擦を抑え、トリートメントはクリーム状で伸びがよく均一に行き渡ります。
アウトバストリートメントはベタつきにくく、乾かした後はサラサラでツヤのある髪に整います。
サインポスト通販で買うメリット|サロン直営の安心とお得
サインポスト通販はサロンが運営する通販サイトです。
専門知識に基づいた商品選定とアフターサポートで、初めての方でも安心してお買い物いただけます。
カテゴリー別に探したい方は、お買い得商品からチェックすると見つけやすいです。
ブランドで比較したい方は、link(リンク)のページをご覧ください。
まとめ|毎日のホームケアで“サロン帰りの手触り”を長く保つ
タイプ①は保湿と日常補修でしなやかなツヤ髪に導き、タイプ②はケラチン補修と湿気バリアでうねりや広がりを抑えます。
髪質や季節の悩みに合わせて選ぶことで、ホームケアでもサロン帰りのような仕上がりをキープしやすくなります。
まずはご自身の悩みを起点に、link(リンク) ヘアケアセットを選んでみてください。
商品詳細とご購入は、商品ページをご覧ください。
執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山