美容師歴20年が徹底解説!ハホニコ キラメラメシャンプーで髪が生まれ変わる理由
こんにちは、サインポスト通販サイトの竹山です。
私は美容師として20年以上の経験を持ち、現在は美容サロン経営者としてサロン専売品の通販サイトを運営しています。
今回は、HAHONICO(ハホニコ)が展開する ramerame(ラメラメ) シリーズの人気商品「キラメラメ メンテケアシャンプー」について、美容師の視点から詳しく解説します。
ダメージでパサついた髪をサラツヤ髪に導くと評判のこのシャンプー、本当に「あなたの髪が生まれ変わる」ような効果があるのでしょうか?
実際の成分や使い心地、口コミ評価まで掘り下げてみましたので、購入前の疑問を解消し安心してお買い物いただければと思います。
それでは、キラメラメシャンプーの魅力に迫っていきましょう。
キラメラメシャンプーの基本情報
まず初めに、キラメラメシャンプーがどういった特徴を持つ製品なのか基本情報を整理します。
当店の ヘアケア カテゴリ内の シャンプー にも属するこの商品は、ハホニコが誇るラメラメシリーズの一つです。
プロの美容室でも使用されるサロン専売品であり、美容液成分で髪を洗うという独自コンセプトを掲げています。
その実力と背景を順に見ていきましょう。
キラメラメシャンプーとは?どんな髪におすすめ?
キラメラメ メンテケアシャンプーは、ハホニコのラメラメトリートメントシリーズから生まれた美容液シャンプーです。
名前の「キラメラメ」は、髪の内部構造であるラメラ(Lamellar)に着目した造語で、髪に“光(ツヤ)”を与えることを目指して開発されました。
実際サロンでは、集中補修する「ラメラメトリートメント」のアフターケア用シャンプーとして位置づけられており、トリートメント効果の持続をサポートする目的で使われています。
髪表面に形成された多層のトリートメント皮膜をやさしく洗い上げる処方になっており、洗浄時には髪の上で泡がコロコロと転がる独特の質感が感じられます。
これは決して洗い残しではなく、キラメラメシャンプーの高い保湿効果による“ぬるっとした”指通りで、髪がウナギのようにぬめる質感になると表現されるほどです。
このように、カラーやパーマ、日々の熱ダメージで髪のツヤが失われた方、髪が絡まりやすいダメージヘアの方、乾燥で広がりやすい髪質の方に特におすすめできるシャンプーです。
逆に、皮脂が多くベタつきやすい髪質で「さっぱり感」を最重視する方にはマイルドすぎる可能性がありますが、後ほど詳しく述べるように頭皮への優しさという点ではメリットがあります。
主要成分と期待できる効果
キラメラメシャンプーが髪を生き生きと蘇らせる秘密は、その配合成分にあります。
アミノ酸系とベタイン系を中心とした低刺激の洗浄成分を絶妙なバランスで組み合わせ、頭皮と髪をやさしく洗い上げる処方です。
洗浄力は必要十分に抑えられており、それでいて泡立ちも良く設計されています。
さらに注目すべきは「美容液シャンプー」と称されるゆえんでもある豊富な保湿・補修成分です。
- カチオン化ミルクP.P.T.(加水分解カゼイン):牛乳由来のタンパク質をカチオン(プラス電荷)化した成分で、ダメージ部分に吸着して髪内部にうるおいを与えます。髪の乾燥を防ぎ保湿を持続させるミルク成分です。
- 乳糖(ラクトース):保湿効果を持つ糖類で、髪の水分保持を助けます。ミルクPPTとの相乗効果でしっとり感をアップします。
- セラキュート®-G:ハホニコ独自の光成分のひとつで、髪の内部ダメージホール(空洞化した部分)を埋めて光の乱反射を抑え、内側から髪にツヤを与えます。
- 光プラチナシルクコロイド:白金(プラチナ)とシルク由来成分を組み合わせたナノコロイド。プラチナは抗酸化作用で髪を守り、シルクはダメージ補修を担います。内部反射を高めてツヤの持続向上に寄与する成分です。
- 機能性ハイブリッドシルクペプチド:複数種類のシルク由来成分を組み合わせた補修成分。髪表面に均一な被膜を形成し、手触りと光沢を向上させます。髪をコーティングして指通りを滑らかにする美容液成分です。
こうした成分の働きにより、キラメラメシャンプーは「光成分で髪を洗う」ことを実現しています。
洗いながらトリートメント効果を高め、髪内部に栄養と潤いを補給し、表面は艶やかにコーティングする――まさにシャンプーとトリートメントのいいとこ取りをしたような処方と言えるでしょう。
ハホニコ公式でも、このシャンプーは超微細なラメラ液晶構造の技術を用いて髪の輝きやツヤを取り戻すと説明されています。
また、「ハイブリッド18-MEA」という毛髪類似成分も配合されており、髪表面のキューティクルを補修してしなやかな質感を与える働きがあります。
総合的に、キラメラメシャンプーはカラーやパーマで傷んだ髪をいたわりながら洗える高機能シャンプーとして位置付けられています。
ハホニコというブランドの信頼感
製品の良さを語る上で、そのブランド背景も無視できません。
HAHONICO(ハホニコ)は髪質改善のパイオニアとも称される日本のメーカーで、美容室向けの高品質ヘアケア製品を多数開発しています。
シャンプーやトリートメントはもちろん、カラー剤やパーマ剤に至るまでサロン専売品として展開しており、多くのプロ美容師が信頼を寄せるブランドです。
私自身、美容師時代からハホニコ製品には馴染みがありましたが、「ザ ラメラメトリートメント」というサロンメニューで有名になったのもハホニコでした。
髪に栄養を詰め込んで太らせる(ハリコシを出す)独自のトリートメント技術で一世を風靡し、その流れを汲むホームケア用品として登場したのがラメラメ シリーズなのです。
ハホニコは「髪は削る時代から太らせる時代へ」というコンセプトで製品開発をしており、ダメージを補修しながら美髪へ導くアイテムを次々と生み出しています。
その中でもキラメラメシャンプーは、艶やかな美髪作りに特化したシリーズとして位置付けられています。
ブランド自体の信頼性の高さに加え、当店では現役サロン経営者(私・竹山)の目で選んだ商品のみを取り扱っていますので、「本当に良いものだけを届けたい」という思いがあります。
ハホニコという看板とサロン直営店のダブルの信頼感で、安心して手に取っていただければ幸いです。
正しい使用方法とケアのポイント
いくら良いシャンプーでも、使い方を誤ると効果を十分に発揮できません。
ここで、キラメラメシャンプーを最大限活かすための基本的な使い方とケアポイントをお伝えします。
【使用方法】
- 予洗い(プレシャンプー):まず髪を十分に濡らし、シャワーのお湯で1〜2分程度かけて地肌と髪の汚れをざっと洗い流します。これでホコリや余分な皮脂が落ち、シャンプーの泡立ちが格段に良くなります。
- シャンプー剤の塗布:キラメラメシャンプーを適量(ショートヘアで1〜2プッシュ、ロングヘアなら3プッシュ程度)手にとり、軽く手のひらで泡立ててから髪と地肌になじませます。直接ベタッと液体をかけるよりも、少し泡立ててから乗せた方がムラなく行き渡ります。
- 洗い方:指の腹でマッサージするように頭皮全体を優しく洗ってください。泡が髪全体を包み込むように、特にダメージ部分は泡パックするイメージで数分置いてもOKです。キラメラメシャンプーは泡立ちが良い処方ですが、もし泡立ちが物足りない場合は一度流してからもう一度シャンプー(二度洗い)するとしっかり泡立ちます。※スタイリング剤を多く使った日や皮脂汚れが多いと感じる場合は二度洗いがおすすめです。
- すすぎ:すすぎ残しは頭皮トラブルの元ですので、ぬるま湯で地肌から丁寧に洗い流します。キラメラメシャンプーは洗い流し後も指通りが滑らかでしっとり感が残りますが、これは美容成分がコーティングしている証拠ですので必要以上にゴシゴシ洗い落とそうとしなくて大丈夫です。ただし地肌はしっかりと泡を落としましょう。
【アフターケアのポイント】
- コンディショナー・トリートメントの使用:キラメラメシャンプー自体に保湿・補修効果がありますが、シャンプー後はできれば同シリーズのトリートメント(ラメラメ トリートメント)やヘアパックでさらに栄養補給すると完璧です。特にダメージが大きい方は週1回程度、集中補修できるヘアパックを併用すると効果が高まります。
- ドライ前のケア:洗髪後、タオルドライしてから洗い流さないトリートメントやヘアオイルを毛先中心につけておくと、乾かした後のツヤが違います。ラメラメシリーズには洗い流さないヘアローション等もありますので、合わせて使うとサロン帰りのようなツヤ髪をキープしやすくなります。
- 乾かし方:ドライヤーの前に目の粗いコームで軽く髪をとかし整えてから乾かしましょう。ドライヤーの熱から髪を守る成分もシャンプーに配合されていますが、長時間の高温は髪に負担です。8割方乾いたら冷風に切り替えて仕上げるとキューティクルが引き締まり、ツヤがよりアップします。
以上のような使い方・ケアを実践すれば、キラメラメシャンプーの効果を最大限に引き出すことができます。
美容師の立場から言えば、このシャンプーは「洗浄」と「補修」が同時にできるのが強みです。
毎日のヘアケアに取り入れていけば、きっと髪のコンディションが安定し、手触りやツヤの向上を実感できるはずですよ。
キラメラメシャンプーの口コミとレビュー
実際に商品を購入する際には、他のユーザーの口コミや評価が気になるものです。
ここでは、キラメラメシャンプーに関するインターネット上の口コミを良い点・悪い点に分けて紹介し、その傾向を分析してみます。
私自身、美容師として製品のプロ目線で評価しますが、やはり実際に使った方の生の声はとても参考になります。
それでは見ていきましょう。
実際の使用者の声:高評価のポイント
まずはポジティブな口コミから。
総じて多かった意見は「髪がサラサラになり扱いやすくなった」というものです。
ある方は「シャンプーだけでも髪がさらさらになります。寝癖も少しドライヤーを当てて撫でるだけですぐ整うので、朝がとても楽です」と述べており、忙しい朝でも髪が言うことを聞いてくれる扱いやすさに感動したようです。
また「週1回ハホニコのザラメラメ1トリートメントをしているが、その効果が続く感じで相性が良い」という声もありました。
トリートメント後の艶や手触りがシャンプーで落ちずにキープできる点は、やはり評価が高いようです。
さらに「髪が柔らかくまとまる感じがする」「ブリーチ毛でもパサつきがおさまりツヤが出た」というダメージヘアの方からの喜びの声も確認できました。
キラメラメシャンプーはダメージケア用シャンプーとして位置付けられており、実際髪のダメージが気になる人にはしっくりくるようだ、というのが良い口コミから伺える印象です。
美容室でも使われるアイテムという安心感から、使う前の期待値が高い方も多かったですが、その期待にしっかり応えて「期待通り」「思った以上」と満足しているレビューが多い印象でした。
また、香りについても触れておくと、「美容院帰りのような上品な香りでとても気に入った」という声があります。
強すぎないサロン品質の香りが髪にほのかに残り、リラックスできるとのことです。
香りの好みは人それぞれですが、大きくマイナス評価は付いておらず概ね好評と言えるでしょう。
他のハホニコ製品・競合商品との比較
ハホニコはキラメラメ以外にも多数のシャンプーラインを展開していますが、それらとの違いも気になるところです。
大きく分けると、ハホニコのシャンプーは髪質や悩み別にシリーズが分かれており、例えばエイジングケアに特化した「ケラテックス」シリーズ、頭皮ケア重視の「マイブ」シリーズなどがあります。
その中でキラメラメシリーズは特にツヤ感と補修効果重視のポジションにあります。
実際、公式説明でも「髪を洗いながら同時に保湿し、ダメージを修復する力があるシャンプー」とされています。
一方で例えばハホニコの別ラインには、ヘマチン配合でカラーやパーマの色持ちを良くするものや、ボリュームアップ効果のあるものなど多彩です。
したがって、自分の髪の悩みが「ツヤが欲しい・ダメージ補修したい」であればキラメラメシャンプーは最適ですが、「頭皮をスッキリ洗いたい」「ボリュームが欲しい」といったニーズなら他ラインの方がマッチする場合もあります。
また、競合他社のダメージケアシャンプーとも比較すると、キラメラメシャンプーは仕上がりのしっとり感が群を抜いている印象です。
市販のダメージケア用シャンプーでもサラサラ系は多いですが、ここまで髪がしっとり落ち着くものはサロン専売品ならではと言えるでしょう。
実際ユーザーからも「トリートメントいらないくらい」との声が上がるほど、一本でのまとまり感が高いようです。
とはいえ、ハホニコの他製品「◯◯シャンプー(※別シリーズ名)」の愛用者からは「〇〇には勝てなかった」という意見もありましたので、香りや使用感の好み次第ではあります。
総合すると、髪質改善効果としっとり感重視ならキラメラメ、爽快な洗い心地重視なら他シリーズといった使い分けがおすすめです。
購入先と通販情報:当店でお得に買うには?
キラメラメシャンプーは美容室や正規取扱店、各種通販サイトで購入可能です。
その中でも、「どこで買うのが一番いいの?」と迷われている方にお伝えしたいのが、サロン直営の通販サイトで購入するメリットです。
当店「サインポスト通販サイト」は、美容サロン(マツエクサロンsign post)が運営するオンラインストアです。
サロン運営者自らが商品選定・発送まで責任を持って行っているため、正規品保証はもちろん、対応の早さや丁寧さに自信があります。
実際、ご注文から1〜2営業日以内に商品を発送しており、「待たずにすぐ届く」とご好評いただいています。
さらに冒頭でも触れましたが、当店では新規会員登録で500ポイントプレゼントというキャンペーンを実施中です。
初めてご利用の際に会員登録していただくと、もれなく500円相当のポイントを差し上げています。
これだけで実質キラメラメシャンプーの送料がカバーできてしまう計算です。
また、先ほど述べたように購入金額の10%分のポイント還元もありますので、例えば300mL購入時には新規登録500pt + 購入ポイント220ptが付き、合計720ポイント=720円相当がお手元に残ることになります。
ポイントは次回のお買い物で利用可能ですから、リピート購入時はかなりお得になるでしょう。
加えて、5,500円以上のご注文で送料無料という特典もあります。
キラメラメシャンプー単品だとそこまで届きませんが、トリートメント等他の商品と合わせて買えば送料が無料になります(※北海道・沖縄など一部地域除く。詳細は後述)。
実は5,500円以下でも送料込みの商品も多数揃えていますので、商品によっては単品購入でも送料ゼロでお届け可能です。
当店の商品ページに「送料無料」マークが付いているものは配送料当店負担となっています。
もちろん、サロン直営ならではの安心感も大事なポイントです。
何か困ったことがあればよくある質問ページやお問い合わせメールにてサポートいたしますし、万一商品の不良や手違いがあった場合の返品対応もしっかり行っています(返品ポリシーをご参照ください)。
サロン直営店だからこそできるきめ細かなサービスで、初めての方でも安心してご利用いただけます。
以上のように、価格面でもサービス面でも、当店での購入には多くのメリットがあります。ぜひご検討くださいね。
香りと使用感の評価
シャンプー選びでは香りや使用感も重要なポイントですよね。
いくら成分や効果が良くても、匂いが苦手だったり使っていてストレスを感じるようでは長続きしません。
ここではキラメラメシャンプーの香りの特徴や、実際使用したときの質感・手触りについて、口コミも参考にしながら評価してみます。
香りの持続性と印象
キラメラメシャンプーの香りは、一言で表現すれば「上品でサロン帰りのような香り」です。
フローラル系でもフルーティ系でもなく、どちらかというとプロ仕様のヘアケア製品によくある優しいフレグランス調の香りがします。
具体的な香調は公式に明記されていませんがおそらくホワイトフローラルをベースにした落ち着いた香りで、男女問わず好まれるタイプではないでしょうか。
香りの強さ自体はきつすぎず適度で、シャンプー中にふわっと香る程度です。
洗い流した後もほのかに髪に残りますが、翌朝にはほぼ気にならないくらいの残り香です。
これは香りの持続性としては中程度と言えます。
長時間良い香りを楽しみたい方には物足りないかもしれませんが、逆に香水など他の香りとケンカしないので日常使いにはちょうど良いでしょう。
実際「美容院帰りみたいな香りがしてお気に入り」との口コミがある一方で、「香りは人によって感じ方が違う」と前置きしつつも特に不快という意見は見当たりませんでした。
万人にとってクセのない香りという捉え方で良いと思います。
また、私の個人的な感想になりますが、ハホニコ製品は全般的に香りが上品で安っぽさがないのが特徴です。
このキラメラメシャンプーも例に漏れず、高級感のある柔らかな香りなので、毎日のバスタイムがちょっとしたサロン気分になれるはずです。
香りの持続はシャンプーという製品の性質上そこまで長くはありませんが、乾かした後に髪をかきあげるとふわりと香る程度に残っています。
強い香りが苦手な方でも抵抗なく使えるでしょう。
キラメラメシャンプーに関するよくある質問(FAQ)
- Q1. 効果が実感できるまでどれくらいかかりますか?
-
個人差はありますが、比較的早い段階で効果を実感する方が多いです。
初回の使用から「指通りが良くなった」「髪がしっとり落ち着いた」と感じるケースが多く見られます。
特にパサつきが気になっていた髪は、一度の使用でも潤いを感じやすいでしょう。
ただし本質的なダメージ補修は継続使用で徐々に現れるものです。
1〜2週間程度毎日使っていただくと、髪質自体が安定してくるのを感じるはずです。
「最近髪が扱いやすい」「ツヤが出てきたかも」という変化に気づくタイミングですね。
重度のダメージヘアの場合、完全に効果を実感するには1ヶ月以上見ていただくと良いでしょう。
ラメラメシャンプーは毎日の積み重ねで髪を整えていくタイプのケアですので、ぜひ気長に育てるつもりで使ってみてください。
- Q2. 敏感肌だけど使って大丈夫?頭皮への影響は?
-
はい、敏感肌の方にも比較的安心してお使いいただける処方です。
洗浄成分がアミノ酸系・ベタイン系主体で低刺激ですし、頭皮に必要な皮脂を取りすぎないマイルドさがあります。
実際、解析サイトでも「敏感肌への適正は高い」と評価されています。
私自身も頭皮が弱いお客様に勧めて問題が起きたことはありません。
ただし、全ての人に絶対トラブルが起きないとは言い切れませんので、新しいシャンプーを使う際は最初に注意深く様子を見ることをおすすめします。
万一、使用中にかゆみや赤みなど異常を感じた場合は直ちに使用を中止し、専門医にご相談ください。
これはどのシャンプーにも共通の注意事項です。
ラメラメシャンプー自体は頭皮環境の改善効果も期待できる成分配合になっており、乾燥しがちな頭皮にはむしろ良い影響を与えてくれるでしょう。
フケ・かゆみが気になる方でも、一度試してみる価値はあると思います。
- Q3. 他のヘアケア製品と併用しても問題ないですか?
-
基本的に他の製品と併用して問題ありません。
キラメラメシャンプーはシャンプー工程のアイテムですので、その後に使うトリートメントやアウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)、スタイリング剤などはお好みのものを組み合わせていただけます。
もちろん、同じハホニコのラメラメシリーズで揃えていただくと相乗効果でよりツヤ・潤いが高まります。
例えば「ラメラメ トリートメントNo.1〜3」やリニューアル版の「キラメトゥインクル ヘアパック」などを併用すれば、サロンさながらのフルコースケアが可能です。
ですが市販の手持ちのトリートメントと組み合わせても特に問題はありません。
また、毎日しっとり系だと重いかなと感じる場合は、他のシャンプーとローテーションして使うのも一つの方法です。
例えば週末のスペシャルケアとしてキラメラメシャンプーを使い、普段は別のスカルプシャンプーを使うなど、ご自身の髪と相談しながら調整してください。
それから、カラーやパーマ直後のデリケートな髪にもこのシャンプーはおすすめです。
低刺激なのでカラーの色落ちを抑え、パーマ後の髪をやさしくケアできます。
もちろんカラーシャンプー(紫シャンプー等)など特殊な製品と併用しても大丈夫ですので、必要に応じて使い分けてください。
要は、キラメラメシャンプーはヘアケア全体のベースアップをしてくれる存在です。
他の製品とケンカすることなく髪を良い状態に整えるサポートをしてくれるので、ぜひ上手に組み込んでみてくださいね。
まとめ
長くなりましたが、ハホニコ キラメラメシャンプーについて幅広く解説してきました。
最後にポイントを簡単におさらいしつつ、あなたに合った商品選びのコツ、そして美容師からの一言アドバイスをまとめて締めくくりたいと思います。
自分に合った商品選びのコツ
キラメラメシャンプーは素晴らしい特徴を持つ製品ですが、全ての人にベストなシャンプーかどうかは髪質次第です。
商品選びで失敗しないコツは、自分の髪の悩みとシャンプーの特性がマッチしているか見極めること。
以下のチェックリストに当てはまる方には、キラメラメシャンプーは特におすすめできます。
- 髪のダメージ(カラー・パーマ・アイロンによる)が気になる
- ツヤのなさ、パサつきが悩みである
- 髪をしっとりまとめたい、広がりを抑えたい
- 切れ毛・枝毛などが多く、補修効果のあるシャンプーを探している
- 頭皮が敏感で、低刺激なシャンプーを使いたい
- サロン品質のアイテムで自宅ケアを充実させたい
これらに当てはまる場合、キラメラメシャンプーはあなたの髪のお悩みに応えてくれる可能性が高いです。
一方で、以下のような方は別の選択肢も検討してみてください。
- 髪のダメージはほとんどなく、ボリュームアップや軽やかさを重視したい
- さっぱりとした洗い上がりを好み、清涼感やクレンジング力を求める
- 香りの強いシャンプーや、スースーするメントール系が好き
こうしたニーズには、ハホニコ内なら「マイブ シャンプー」や「ラメイ ヘアクレンジング」など他のシリーズが合うかもしれませんし、別ブランドのスカルプ系シャンプーも選択肢に入ります。
要は、自分の髪と頭皮が何を求めているかを見極めることが大事です。
その上でキラメラメシャンプーがフィットしそうであれば、ぜひ一度試してみてください。
迷ったときはお問い合わせメールでお気軽にご相談を!
美容師からのアドバイス:プロの視点でひとこと
最後に、私・竹山からプロの視点でひとことアドバイスを贈ります。
キラメラメシャンプーは、その名の通り髪をキラキラ輝かせることを目的に作られたシャンプーです。
20年美容師をやってきて言えるのは、「髪の輝きは日々のケアの積み重ね」だということ。
サロンのトリートメントで一時的にツヤを出すのは簡単ですが、それを維持するにはホームケアが欠かせません。
キラメラメシャンプーは、サロン品質のケアを自宅でも続けられるようにと開発された心強いアイテムです。
実を言うと、私自身はこのシャンプーを初めて知ったとき、その成分構成に「おおっ」と驚きました。
シルク・プラチナ・ミルク由来成分と、美容成分がこれでもかと入っている。
洗浄剤は低刺激で頭皮に優しい。
美容師目線でも「こんな贅沢なシャンプー毎日使ったら髪喜ぶだろうな」と感じました。
現に、お客様からの評判も上々です。
ヘアケアマイスターの資格も持つ私としては、自信を持っておすすめできる一品ですね。
ただ、人それぞれ髪質や好みがありますから、この記事でお伝えした情報をもとにぜひご自身のベストな選択をしていただければと思います。
もしキラメラメシャンプーを使って「これはいい!」と思っていただけたなら、そのときはぜひ当店の他の ヘアケア 商品や情報もチェックしてみてください。
美容師直伝のケア方法やお買い得情報もブログで発信していますので、きっとお役に立てるはずです。
あなたの大切な髪が、生まれ変わったように美しくなるお手伝いができれば幸いです。
ハホニコ キラメラメシャンプー、ぜひ一度その効果を実感してみてくださいね!
スタッフ一同、あなたの美髪づくりを全力でサポートいたします。
ありがとうございました。この記事が、皆様のヘアケア商品選びの参考になれば嬉しいです。
執筆者:株式会社A round match 代表取締役竹山