ラッシュフィクサー
ラッシュフィクサー
ラッシュフィクサー(フーラ) ブラシ部分

クリアコーティングで束感まつ毛を簡単デザイン 【Foula(フーラ)】
ラッシュフィクサー

商品番号 arm-fixer

商品説明

内容量 : 10ml
カラー : クリア
形状 : マスカラブラシタイプ
商品区分 :まつ毛美容液
成分 : 水、グリセリン、 BG、1,2-ヘキサンジオール、アロエベラ葉エキス、トロメタミン、 カルボマー、 ボリアクリル酸グリセリル、EDTA-2Na、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール
【全成分とそれらの働き】

■使用上の注意
※お肌に傷、はれもの、湿疹等の異常がある場合は使用しないでください。
※使用中または使用後に異常が現れた場合は、使用を中止し皮膚科専門医等へのご相談ください。ので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
※目に入った場合は水で充分洗い流し、刺激がある場合は医師にご相談ください。
※撮影・ディスプレイ等の関係で実物と色などが多少異なる場合がございます。

■ラッシュフィクサーの更に詳しい商品詳細はこちら
ラッシュフィクサー|詳細
価格 ¥ 3,850 税込

■束感まつ毛の綺麗な作り方

❶根元にラッシュフィクサーを塗ります。
❷中間から毛先にかけて馴染ませます。※この時ブラシは縦に使用します
❸毛先の束感を作るために,ブラシを横に動かしながらデザインします

ラッシュフィクサー

効果

マツエクやまつ毛パーマのカールをキープする為のクリアタイプのマスカラです。


マツエクのヨレやバラつきの防止し繊維などの引っ掛かりを抑え長持ちさせる効果やまつ毛パーマのカールが弱くなってきた際にもマスカラの固定する効果により、ある程度くっきりとカールを再生することができます。


保湿効果が高くマスカラのベースとしても使え、人気の束感まつ毛デザインやセパレートまつ毛を簡単に作ることができる優れた商品です。


トロメタミン
phに対する酸性機能成分の中和
アロエベラ葉エキス
皮膚の柔軟化及び角質層の水分量増加による保湿効果


まつ毛パーマをかける際に必ず必要な作業となる、ph4.5弱酸性からph7.0以上のアルカリ性の状態へとphをコントロールにより、まつ毛パーマ後に残る残留アルカリをトロメタミンの酸性機能成分により中和を促進する事で、もちを悪くする原因の残留アルカリに対して有効的にアプローチします。


アロエベラ葉エキスの、水分保湿の効果で潤いを与える事で、より健康なph4.5の弱酸性の状態に戻しキープする事が出来ます。


まつ毛パーマもちが良くなる美容液|詳細
Q&A

Q&A

Q1:ラッシュフィクサーは、どのくらいの期間使用できますか?

A1:基本使用回数の1日1回の使用で約2ヶ月程となります。

Q2:マツエクやまつ毛パーマの施術直後から使用は可能ですか?

A2:マツエクのグルーの接着時間・まつ毛パーマの薬剤の酸化時間を考えて、早くても施術後の翌朝からをおすすめします。

Q3:正しい使用方法はありますか?

A3:普段のマスカラのアイメイクと同じ要領でご使用下さい。

Q3:使用できない人はいますか?

A3:目の疾患、まぶたの疾患(乾燥やかゆみ)がある方は使用をおすすめしません。
異常を感じた際には、すぐに使用を控えて下さい。